スマートフォン版へ

絶対能力の予想

11R

菊花賞

10月20日(日) 15:40 京都 芝3000m
予想印
13アーバンシック(2人気)

【ご注意】予想の転載はお控えください

レース結果
着順 馬番 馬名 人気(単勝オッズ)
1 13 アーバンシック 2人気(3.7倍)
2 16 ヘデントール 4人気(7.1倍)
3 17 アドマイヤテラ 6人気(23.6倍)
4 11 ショウナンラプンタ 7人気(23.6倍)
5 7 ビザンチンドリーム 9人気(41.5倍)
6 4 ダノンデサイル 1人気(2.9倍)
7 12 シュバルツクーゲル 14人気(99.1倍)
8 5 ハヤテノフクノスケ 15人気(120.2倍)
9 15 エコロヴァルツ 12人気(68.3倍)
10 18 アレグロブリランテ 18人気(291.1倍)
11 8 ウエストナウ 11人気(55.2倍)
12 6 ミスタージーティー 13人気(79.5倍)
13 14 メリオーレム 10人気(51.5倍)
14 9 コスモキュランダ 3人気(6倍)
15 1 ピースワンデュック 8人気(26.2倍)
16 10 メイショウタバル 5人気(9.6倍)
17 3 アスクカムオンモア 16人気(184.1倍)
18 2 ノーブルスカイ 17人気(253.6倍)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
単勝(通常)
13
10,000円 払い戻し :10,000円x3.7倍=37,000円
合計 10,000円
払い戻し・収支
払い戻し金額 収支
37,000円 +27,000円

見解

【期待値S】◎が最有力!

◎13番アーバンシック

元々素質は高かったが、前走ルメール騎手に替わったことも大きかったが、成長を感じさせる内容で快勝。
3000mはどうかも、コスモキュランダとは勝負付けが済んだと思わせるくらいの内容だった。
ダノンデサイルはダービーは強かったが、かなり異質な展開だったことと、ぶっつけでの3000mはやはり引っかかる。
関西遠征さえこなせれば、最有力なのはアーバンシック。
勝率的には30%以上ありそうなので、3.5倍以上もらえるようなら期待値的にも狙える。
やはり長距離でのルメール騎手のプラス材料はあまりにも大きく、オッズは渋くなるが逆らえない。

01 ピースワンデュック -0.004
02 ノーブルスカイ -0.008
03 アスクカムオンモア -0.004
04 ダノンデサイル 0.011
05 ハヤテノフクノスケ -0.005
06 ミスタージーティー -0.004
07 ビザンチンドリーム -0.005
08 ウエストナウ 0.014
09 コスモキュランダ 0.053(2)
10 メイショウタバル 0.036(3)
11 ショウナンラプンタ -0.001
12 シュバルツクーゲル -0.005
13 アーバンシック 0.126(1)
14 メリオーレム 0.000
15 エコロヴァルツ -0.004
16 ヘデントール -0.005
17 アドマイヤテラ -0.001
18 アレグロブリランテ 0.023

総合派
  • 絶対能力
  • 売れ筋No.127
  • 回収率TOP39
売り上げ
127
回収率
96%
的中率
17%

送られたスタンプ

  • 1
    無料
サンキュースタンプのフロートボタン
サンキュースタンプ送信済み状態のフロートアイコン