スマートフォン版へ

井内利彰の予想

10R

保津峡S

6月15日(土) 15:01 京都 芝2200m
予想印
13ブラックブロッサム(2人気)
9メイショウゲキリン(4人気)
4マコトヴェリーキー(1人気)
1アグラシアド(3人気)
2ロードプレジール(7人気)
3ジュタロウ(10人気)
5ヴァーンフリート(9人気)
6アレグロモデラート(11人気)
8ビキニボーイ(13人気)
10シルキーヴォイス(15人気)
11エリオトローピオ(14人気)
14コスモサガルマータ(8人気)

【ご注意】予想の転載はお控えください

レース結果
着順 馬番 馬名 人気(単勝オッズ)
1 13 ブラックブロッサム 2人気(4.5倍)
2 4 マコトヴェリーキー 1人気(2.5倍)
3 9 メイショウゲキリン 4人気(7倍)
4 2 ロードプレジール 7人気(19.4倍)
5 15 ヒヅルジョウ 6人気(13倍)
6 12 ミステリーウェイ 12人気(92.6倍)
7 7 エンドウノハナ 5人気(10倍)
8 6 アレグロモデラート 11人気(58.8倍)
9 10 シルキーヴォイス 15人気(300.6倍)
10 3 ジュタロウ 10人気(48倍)
11 8 ビキニボーイ 13人気(93.4倍)
12 1 アグラシアド 3人気(6.2倍)
13 5 ヴァーンフリート 9人気(46.7倍)
14 14 コスモサガルマータ 8人気(43.9倍)
15 11 エリオトローピオ 14人気(216.4倍)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
単勝(通常)
13
400円 払い戻し :400円x4.5倍=1,800円
複勝(通常)
13
1,000円 払い戻し :1,000円x1.9倍=1,900円
馬連(流し)
13
相手
12345689101114
11通り 各200円 払い戻し 4-13:200円x7.9倍=1,580円
3連複(フォーメーション)
馬1
13
馬2
149
馬3
12345689101114
27通り 各100円 払い戻し 4-9-13:100円x14.1倍=1,410円
合計 6,300円
払い戻し・収支
払い戻し金額 収支
6,690円 +390円

見解

7分の力でも結果を出したい

 春開催京都芝2200mにベストな調教内容は最終追い切りが坂路馬場で4F目最速ラップか、追い切り本数が標準以上の併用系統の調教タイプに該当すること。2024年4月27日の4歳上1勝Cは調教タイプが標準多め併用の単勝12.6倍(4番人気)が1着でした。
 ◎ブラックブロッサムは調教タイプが標準併用。ただ、休養明けが1年11ヵ月ぶりという超がつく久しぶり。そこが大きなポイントになりますが、調教タイプが示しているように調教量は足りていません。追い切りの質に関しても、CWで併せ馬を課しており、時計的にも十分な負荷。最終追い切りは6Fからきれいな加速ラップを踏むことができており、折り合い面にも不安はなく、トラックのダブル最速に該当。前走のような逃げる競馬よりも番手に控えてどんな走りを見せるか。そもそも条件クラスで終わるような馬ではないだけに、ここは7分程度の力でも結果を出したいところです。
 ○メイショウゲキリンは最終追い切りが栗東坂路で4F目12.1秒の最速ラップを踏みました。調教タイプは乗込併用ですが、この調教適性はここ4走ずっと続いています。それで安定した結果を残していますし、ここも昇級初戦だからといって崩れるイメージはありません。
 ▲マコトヴェリーキーは調教タイプが標準トラック主体。1週前追い切りがCWでラスト2Fを11.9秒以下のラップで最終追い切りが併せ馬を課したことが上村洋行厩舎のVSOP(非常に優良な追い切りパターン)に該当しました。4走前に京都芝2200mで同じVSOP該当で2着の実績がありますから、2頭目候補には最適です。
 他の3連複2頭目は坂路のダブル最速で春開催京都芝2200mにベストな最終追いに該当した1。
 あとは春開催京都芝2200mにベストな調教タイプで中内田厩舎のVSOPに該当した2、武井厩舎のVSOPに該当した6。春開催京都芝2200mにベストな調教内容にダブル該当した3。春開催京都芝2200mにベストな調教タイプに該当した5,8,10,11。春開催京都芝2200mにベストな最終追いに該当した14。

厩舎のミカタ

「いつでも使える」調教予想のバイブル

調教派
  • 井内利彰
  • 売れ筋No.15
  • 回収率TOP14
売り上げ
15
回収率
132%
的中率
18%