スマートフォン版へ

チャレンジC

12/01(土) 阪神 芝2000 サラ3歳上オープン (国際)(特指)別定

netkeiba編集部の予想

コメント

※特別登録段階の予想ですので回避馬が含まれるケースがございます。あらかじめご了承ください。

 これからGI戦線に挑んでいこう、というチャレンジャーのためのGIII戦。以前、この名称の重賞は、秋の阪神開幕週に行われていて、歴代の勝ち馬には、ジャパンカップ宝塚記念を制したタップダンスシチー天皇賞(春)を勝ったスズカマンボ宝塚記念有馬記念を勝ったドリームジャーニーの名前がある。

 2012年に12月の阪神に移動してから、一昨年までは2週目に芝1800mで行われていたが、昨年からは開幕週の芝2000m戦になった。阪神芝2000mは大阪杯が行われる舞台でもあるし、宝塚記念とも条件が近い。翌年の大舞台を展望するようなスター候補の出現を期待したい。

1.若い馬が強い

 時期変更以降の6年間で3歳馬が3勝して、4歳馬が1勝。2014年の勝ち馬トーセンスターダムと昨年の勝ち馬サトノクロニクルは、ここが古馬混合戦初挑戦だった。距離が2000mに戻った昨年は、3歳馬が3頭出走して1・3・5着。若くて勢いのある挑戦者が通用しやすい傾向がある。

2.重賞以外からのステップは苦戦

 同じく時期変更後の6年間で、前走が重賞以外だった馬の勝利は2013年のアルキメデスだけ。一昨年キャピタルCから臨んだフルーキーは1番人気4着、2014年のエイシンヒカリアイルランドトロフィーからの臨戦で1番人気9着、2012年はリルダヴァルカシオペアSからの臨戦で1番人気15着。

3.中日新聞杯との両睨みでメンバー分散

 翌週に同じ距離でGIIIの中日新聞杯が行われるため、メンバーが分散して手薄になりやすい。あちらはハンデ戦でこちらは別定戦なので、実績上位馬はこちらを使うことが多くなる。昨年は上位人気5頭のうち4頭が1-4着を占めた。今年も大きな波乱は考えにくい。


 レイエンダは重賞初挑戦だったセントライト記念で2着。レース展開を味方につけた勝ち馬に上手く乗られたという結果で、敗れてなお強しを印象づけた。芝2000mでは2戦2勝、両方とも完璧な内容だった。古馬初挑戦でも楽しみのほうが大きい。

 ダンビュライト宝塚記念で5着、オールカマーで3着だから、ここでは実績上位だ。天皇賞(秋)を放馬で除外になっていて、今回も当日の落ち着きが鍵になる。エアウィンザーは休養を挟んで3連勝。素質馬がいよいよ本格化してきた様子で、重賞でも力量差は感じられない。

 以下、京都新聞杯の勝ち馬ステイフーリッシュ、レコード決着の鳴尾記念3着が光るトリコロールブルー、阪神芝2000mではGI以外崩れていないロードヴァンドール、安定した先行スピードが武器のマウントゴールド

いいね!

いいね!:95