スマートフォン版へ

nigeの予想

8R

JBCレディスクラシック(G1)

11月3日(水) 14:15 金沢 ダ1500m
予想印
6テオレーマ(1人気)
4リネンファッション(4人気)
3マドラスチェック(6人気)
12ダノンレジーナ(7人気)
8レーヌブランシュ(2人気)

【ご注意】予想の転載はお控えください

レース結果
着順 馬番 馬名 人気(単勝オッズ)
1 6 テオレーマ 1人気(2.9倍)
2 3 マドラスチェック 6人気(16.2倍)
3 4 リネンファッション 4人気(5.2倍)
4 8 レーヌブランシュ 2人気(3.9倍)
5 10 ラインカリーナ 11人気(293.2倍)
6 12 ダノンレジーナ 7人気(20.5倍)
7 11 グランデストラーダ 8人気(35.2倍)
8 7 ルイドフィーネ 10人気(116.9倍)
9 1 マルカンセンサー 12人気(301.4倍)
10 2 サルサディオーネ 3人気(4.3倍)
11 5 ハクサンアマゾネス 9人気(43.7倍)
12 9 クリスティ 5人気(13.9倍)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
3連単(1着流し)
1着軸
6
相手
34
2通り 各1,800円 払い戻し 6-3-4:1,800円x107.3倍=193,140円
3連単(フォーメーション)
1着
6
2着
34
3着
12
2通り 各1,000円
3連単(フォーメーション)
1着
6
2着
12
3着
34
2通り 各1,000円
3連単(フォーメーション)
1着
6
2着
3412
3着
8
3通り 各800円
合計 10,000円
払い戻し・収支
払い戻し金額 収支
193,140円 +183,140円

見解

【傾向・全馬評価あり】この条件・相手ならスムーズに走らせれば結果が出る!

<予想>

◎:テオレーマ
距離短縮と展開が魅力

○:リネンファッション
砂を被る位置での追走にならなければ

▲:マドラスチェック
2番手を取り切ったら残れていい

△:ダノンレジーナ
外枠の1周コースの1500mは理想的

☆:レーヌブランシュ
前走は条件が揃い過ぎていて



<傾向>
※レース名(人気,着順)

・2020年:大井1800m
【中央:2番人気】TCK女王盃(1,4)→栗東S(2,3)→スパーキングRC(1,1)
【中央:3番人気】TCK女王盃(5,1)→ブリーダーズGC(3,5)→レディスプレリュード(3,2)
【中央:1番人気】博多S(3勝クラス)(3,2)→桜島S(3勝クラス)(2,1)→レディスプレリュード(1,1)

・2019年:浦和1400m
【中央:3番人気】北海道SC(1,1)→クラスターC(1,1)→オーバルスプリント(1,3)
【中央:2番人気】かきつばた記念(2,1)→スパーキングRC(2,8)→ながつきS(4,1)
【中央:1番人気】天保山S(1,2)→スパーキングRC(1,1)→レディスプレリュード(1,2)

・2018年:京都1800m
【中央:6番人気】マリーンC(2,1)→エルムS(7,5)→レディスプレリュード(3,4)
【中央:1番人気】ヴィクトリアマイル(12,13)→スパーキングLC(4,3)→ブリーダーズGC(3,1)
【中央:5番人気】栗東S(1,9)→安芸S(1600万下)(1,2)→平城京S(1600万下)(3,2)


ローテ的には、近3走に交流重賞勝ちがあると理想的。3年前からの過去8回の勝ち馬は、全て前走レディスプレリュード4着以内(去年は、未出走馬が1着で、2着馬3着、1着馬3着)。
2年前は1400mで行われたので、牡馬相手の1200〜1400m地方交流重賞勝ちがある馬のワンツー。

中央馬は、勝ち馬は近3走で「地方交流重賞1着」実績は必要。過去の重賞の賞金、芝の賞金で出走している馬は割引。馬券圏内なら、3勝クラスで勝ち負けできるレベルなら勝負になる。

地方馬は、近走で地方交流重賞好走実績がないとかなり厳しい。4年前に1着・3着だったのは、過去最高レベルに中央の牝馬ダート路線のレベルが低かった原因がある。



<展開>

逃げたいのは、サルサディオーネ、クリスティ。
2頭の間にもまれたくなくて2、3番手が理想のマドラスチェック、リネンファッション。

サルサディオーネがこの枠なら何が何でもハナ、その外をマドラスチェック、リネンファッションが追いかけて、さらに外からクリスティがどこまで出してくるかでペースは変わる。位置取り争いで前半からペースは流れそうで、やや早めの流れを想定。



<予想詳細>

本命は、テオレーマ
豊前S(3勝クラス)(3,1)→マリーンC(1,2)→レディスプレリュード(1,2)

前走のレディスプレリュードは、スタートは一番速かったが、行く馬を行かせて中団内の6番手から追走。
4コーナーから仕掛けて直線で外から差してきたが2着まで。

高速馬場のスローペースで、ラスト3F12.5 - 11.4 - 12.5。
これを前が動いてからの仕掛けて差し切るのはさすがに無理(上がりは最速の36.2秒)。大井の馬場が読めていなかったのか、本当にスパーキングレディーCが熱中症の影響で伸びなかったのか確認したのか、テオレーマを倒せば勝てると考えてマークしていたのか、分からないが川田騎手らしくない消極的な騎乗だった。


今回は、距離短縮と前に行きたい馬が多い展開が魅力。
1800mまでこなしているが、ベストの距離は1600m。特に6走前の西湖特別はラスト200mで突き放して4馬身差完勝の好内容。マリーンCも展開も向いたがいい内容。
条件戦時代に中山1800mや阪神1800mで持続力タイプの馬に負けていたので、1800mよりは1500mの方がペースを気にしないで強気に動けるのでプラス。

あと、前走はリネンファッションのスロー逃げだったが、スロー逃げをしないサルサディオーネがいて、ハナが理想のクリスティ、マドラスチェック、リネンファッションも外から被されたくないので出して行く。
この展開なら前を見ながら追走して、3コーナーで外から進出して行く走りが想像できる。


前走でレーヌブランシュに負けたが、レディスプレリュードは枠の並び・位置取り・展開・テオレーマの仕掛けの遅さなど全ての条件が揃っていた。今回は2番手はまず無理で、テオレーマと同じ5,6番手から差す競馬が濃厚。そうなったら余程のことがないと先着されることはない。

スムーズに走らせれば結果が出ると考えているので、頭固定で勝負する。



対抗は、リネンファッション
三条S(3勝クラス)(1,1)→スパーキングRC(3,2)→ブリーダーズGC(4,2)

前走のブリーダーズGCは、逃げ馬不在の内枠だったのでじわっと出してハナ。
マイペースの逃げて3コーナーで自らペースアップ。ただ、後ろにいたマルシュロレーヌが持ったまま付いていて、直線で外から追い出しを待って交わされて2着。

ノーステッキで軽い合図だけ差されてしまったが、これはマルシュロレーヌが強すぎた。


今回は、1500mの距離は気になるが、枠の並び的に外に切り替えられそうなのは歓迎。
内の2頭と並走したが被されないし、クリスティがハナまで行くようならそこから外に切り替えることもできる。スパーキングRCで楽に前に行けているように、行き脚はこのメンバーの中なら速いので、好位外で追走できるはず。

適性的には、ハナか好位外から長く脚を使って好走するタイプ。
金沢1500mなので早めのペースアップから持続力勝負になるはずで、阪神1800mの持続力勝負でも我慢できるこの馬には合う。

外から被されて砂を被る位置での追走になったりしなければ、上位争いに加われていい。



単穴は、マドラスチェック
エンプレス杯(3,3)→マリーンC(3,2)→巴賞(5,9)

前走は、久しぶりに芝を試したが9着。芝では、牝馬限定の1勝クラス2着、クイーンC6着の実績なので、古馬相手のOP特別を57kgでは厳しい。

前走後は、得意な大井のレディスプレリュードではなく、JBCレディスクラスックに直行を早々に選択。勝負度は感じる。

ただ、1600mでこの枠だとリネンファッションの方が速くて、クリスティまで前に来ると被されて好位外を取るのが難しい。砂を被りたくない馬で、内枠に入った時は森騎手が砂を被らないように前に近づいて少し横にずらしたり(20年JBCレディスクラシック)、前のとの距離を取ったり(21年エンプレス杯)して、かなり上手く乗って好走させていた。

今回は、森騎手がいるのに斎藤新騎手の継続。
それも、内の砂が厚いので4,5頭分空けて走る金沢なので、外から被されると砂を被らないようにするには砂の厚いところを走るしかなくなる。

好走する可能性を上げるためには、2番手を取ることが重要(クリスティはハナ争いに行ったら、外に切り替えて3番手でも可)。行き脚の速さがあまりなので、スタートをしっかり出て、リネンファッションが3番手でもいいと感じるくらい押して出して行く必要がある。

それを斎藤新騎手ができれば、マリーンCのようにきつい流れになっても馬券圏内争いに加われる。



4番手は、ダノンレジーナ
しらさぎ賞(1,1)→プラチナC(取消)→オーバルSP(7,9)

前走は、縦長の中団外の5番手から追走。
内のアンティノウスを一緒に前を追いかけたが、ラスト100mで苦しくなって9着。

着順・着差の見た目は悪いが、高レベルレースで3着馬とは0.2秒差。着拾いではなく、勝負に行った仕掛けを考えたら悲観する内容ではない。


牝馬限定の地方交流重賞では、大井1800mの去年のJBCレディスクラシック4着、2100mのエンプレス杯4着。どちらも得意の1400mより長い距離での好内容。

今回は、1周コースの1500mは理想的。
枠の並びもスムーズにレースができそうで、展開的にも長所の持続力が活きる。内に入ったマドラスチェック・リネンファッションの位置取り次第では2着まであっていい。



5番手は、レーヌブランシュ
ブリリアントS(13,12)→ブリーダーズGC(取消)→レディスプレリュード(3,1)

前走のレディスプレリュードは、外枠からかなり出して行って2番手から追走。
クリスティのスローペースに付き合って、残り550mくらいでじわっと先頭。直線に入ってから追い出してそのまま押し切って勝利。

3歳時の関東オークス以来の勝利なので「復活」と言いたくなるが、全て上手く行ったレース。前に行きたいのがクリスティだけ。行き脚が速くないので理想の外枠。スローペースなのに3番手以降が離れていた。テオレーマの仕掛けが遅すぎたなど、条件が揃い過ぎている。


今回は、2番手を取るのは無理な相手。
トップスピードの速さがそこまでないので、前にいることがいい結果に直結する馬。前に行く4頭を見ながらの位置から差す競馬だと、テオレーマの脚を抑えて先着する可能性はかなり低い。

前に行けないと脆い馬ではないので、自分の脚は使って相手の走り次第で3着争いくらいなら加われていい。




※以下は、買わない馬の評価。

■ 中央馬

クリスティ
前走のレディスプレリュードは、最内からじわっと出してハナ。スローペースに落としたが3コーナーで外からレーヌブランシュに前に出られて、直線の加速も付いて行けずに6着。
1800mが長かったのはあると思うが、完全に前有利の流れに加えて、加速の遅いレーヌブランシュに楽に前に出られてしまうのは、ダート適性が高くないと感じる。
距離短縮はいいが、強引に行かなとハナが取れない相手で、大井より砂の重い金沢は条件が厳しい。芝の方がいいと考えている。



■ 地方馬

マルカンセンサー
前走は、好位外の3番手から追走。4コーナーで外からトウショウデュエルに一旦前に出られたが、直線で盛り返して1馬身差で勝利。金沢初戦をなんとか勝ったが、重賞で戦える内容ではない。使っての良化があっても厳しい。


サルサディオーネ
前走の日本テレビ盃は、いつものように逃げて勝利。中央の牡馬相手に勝ったのには驚いたが、時計は交流重賞になった日本テレビ盃史上過去最低。この馬が強かったというか、中央馬が走らな過ぎたと考えた方がいい。

今回は、結果が出ていない右回りが課題。地方だけ見ると右回りは大井の重賞だけ。相手が悪かったと見ることはできるが、明らかにパフォーマンスが落ちている。
中央時代は、コーナーの緩む流れになる東京・新潟・中京。一方で地方では、厳しいペースで持続力が問われる船橋を得意として、コーナーで緩む川崎でも好内容で走れている。強い走りをした条件を考えると「右回り」では積極的に狙えない。それも、前に行きたい馬が多くてマイペース逃げも難しいので消し。


ハクサンアマゾネス
金沢はかなり強い走りをしているのだが、浦和ではA2格で2着、エンプレス杯では2.2秒差7着。相手が強くなって、前で持続力を活かすレースができないと結果が出ていない。
今回も前に行くのが厳しい相手。前が総崩れになるくらい展開の助けがないと厳しい。


ルイドフィーネ
前走は、最内だったので主張してハナへ。ハナを取ったらペースを落として、3コーナーで外から来るのを待ってからの仕掛けで5馬身差完勝。あの相手に勝ったのは評価できるが、前半スローにできたことがプラスになったのは間違いない。どう考えても逃げるのが無理な相手で外を走らされて差す脚はないので厳しい。


ラインカリーナ
2走前は、久しぶりに逃げて勝ったが相手の弱さがあっての勝利。このメンバーだとハナは無理だし、2,3番手もきつい。差していい脚が使える馬ではないので厳しい。


グランデストラーダ
前走のレディスプレリュードは、4番手にいたが直線での速い上がりに対応できずに5着。好位から持続力を活かして好走する馬なので、高速馬場のスローペースで中央馬との上がり勝負は厳しかった。
スパーキングRCでは、上手く内に入れて逃げ馬の後ろから持続力を活かして3着。今回は、外を走って好位を取るのも難しい相手。それも、中央馬が勝負仕上げをしてくるJpn1。馬券圏内争いに加わるのは厳しい。

総合派
  • nige
  • 売れ筋No.17
  • 回収率TOP85
売り上げ
17
回収率
64%
的中率
20%