まぐの予想
10ルリオウ(1人気) | |
11ホークアイ(2人気) | |
4ハーチャン(5人気) | |
6ブルーホープ(9人気) | |
7サンアントニオ(6人気) | |
8タガノフレミング(3人気) |
【ご注意】予想の転載はお控えください
着順 | 印 | 馬番 | 馬名 | 人気(単勝オッズ) |
---|---|---|---|---|
1 | 10 | ルリオウ | 1人気(1.2倍) | |
2 | 11 | ホークアイ | 2人気(3.6倍) | |
3 | 7 | サンアントニオ | 6人気(52.5倍) | |
4 | 2 | コンバットユラナス | 4人気(32.6倍) | |
5 | 9 | バルサステソーロ | 8人気(82.4倍) | |
6 | 1 | ユクサキタ | 7人気(81.3倍) | |
7 | 8 | タガノフレミング | 3人気(32.1倍) | |
8 | 4 | ハーチャン | 5人気(40.5倍) | |
9 | 3 | メイショウポワロ | 10人気(201.5倍) | |
10 | 5 | ヨメニケイゴ | 11人気(304.1倍) | |
11 | 6 | ブルーホープ | 9人気(155.5倍) |
券種・買い目 | 組み合わせ・点数 |
---|---|
3連単(フォーメーション) |
4通り 各2,500円
払い戻し 10-11-7:2,500円x10.1倍=25,250円
|
合計 | 10,000円 |
払い戻し金額 | 収支 |
---|---|
25,250円 | +15,250円 |
◎10.ルリオウ
前走は本命。
今回と同じく佐賀リベンジャーズでしたが、笠松での時計からして力は抜けているという見立てでした。その通り、3角では後続を大きく離して、直線は独走。1.31.0は優秀で、ここも敵は不在でしょう。
ダントツ人気に推されている通り、ここは疑いようがなくて。
○11.ホークアイ
こちらが次点。
3番手の馬とは力差が大きく、これも疑う必要はないでしょう。8戦して未勝利ですが、これはここ2戦、マーキュリーセブンという元中央3勝クラスの馬が相手だったから。
ここ2戦とも1.25.8で走れており、3着には5馬身・8馬身と大きな差を付けています。
前々走で本馬から1.0秒離された3着のクラウンフェリチェは、続く佐賀リベンジャーズでルリオウから1.5秒離された3着。
この比較からルリオウ>ホークアイの構図が妥当。
今回は1400mになりますが、1分32秒台で走れており、ルリオウ以外の馬よりもタイム良好。
2着固定。
☆4.6.7.8
3着候補として。
L2は後半2F・ラスト2Fを意味しています(Lはラストの「L」になります)。2Fまとめて24.0秒などと記すこともあれば、12.0-12.0のように1F毎に記す場合もあります。L5やL4も同様です。