スマートフォン版へ

須田鷹雄の予想

11R

東京ダービー競走(クリソベリ

6月5日(水) 20:10 大井 ダ2000m
予想印
14ラムジェット(1人気)
7アンモシエラ(3人気)
10サトノエピック(2人気)
4ハビレ(4人気)
2マコトロクサノホコ(6人気)
3シシュフォス(8人気)

【ご注意】予想の転載はお控えください

レース結果
着順 馬番 馬名 人気(単勝オッズ)
1 14 ラムジェット 1人気(1.7倍)
2 10 サトノエピック 2人気(3.2倍)
3 7 アンモシエラ 3人気(4.8倍)
4 8 シンメデージー 5人気(26.7倍)
5 4 ハビレ 4人気(19.1倍)
6 3 シシュフォス 8人気(86.3倍)
7 12 フロインフォッサル 7人気(77.2倍)
8 1 ポンドボーイ 11人気(242倍)
9 2 マコトロクサノホコ 6人気(62.9倍)
10 15 ムットクルフェ 12人気(308.8倍)
11 11 イモノソーダワリデ 9人気(113.7倍)
12 6 イチニチショチョウ 13人気(336.7倍)
13 13 キタノヒーロー 15人気(389.3倍)
14 16 クニノトキメキ 16人気(423.5倍)
15 9 オーウェル 14人気(379.6倍)
16 5 ティントレット 10人気(148.6倍)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
3連単(フォーメーション)
1着
14
2着
4710
3着
4710
6通り 各900円 払い戻し 14-10-7:900円x7.3倍=6,570円
3連単(フォーメーション)
1着
14
2着
4710
3着
23
6通り 各400円
3連単(フォーメーション)
1着
7
2着
14
3着
410
2通り 各800円
3連単(フォーメーション)
1着
7
2着
14
3着
23
2通り 各300円
合計 10,000円
払い戻し・収支
払い戻し金額 収支
6,570円 -3,430円

見解

引き続き中央勢優位か

ただでさえJRA勢が強いうえに、南関は大駒が2枚抜けた今年の3歳戦線。羽田盃はJRA勢の1,2,4着だったが、1角での不利がなかったら1,2,3だったろう。JRA勢はそこからアマンテビアンコが抜けたが、ユニコーンSの1,2着馬が加わってむしろ強化された印象。中央枠4頭でも馬券圏内独占の可能性は高い。中でも◎ラムジャットは地方のダートがどうか未知数だが、距離が伸びて良くなっている印象なのでしっかり勝ち切ってくる可能性は高い。負けるとしたら先に大井を経験した○アンモシエラだろう。南関馬では4月以降の重賞勝ち馬2頭を3着にのみ付ける。他地区から唯一の参戦となったシンメデージーはロマンある無敗馬だが、ここに入るとさすがに家賃が高いと見て無印に。

総合派
  • 須田鷹雄
  • 売れ筋No.109
  • 回収率TOP
売り上げ
109
回収率
0%
的中率
0%