仲真司の予想
12モズミギカタアガリ(10人気) | |
5ライトヴェール(2人気) |
【ご注意】予想の転載はお控えください
着順 | 印 | 馬番 | 馬名 | 人気(単勝オッズ) |
---|---|---|---|---|
1 | 12 | モズミギカタアガリ | 10人気(44.5倍) | |
2 | 13 | スティールマジック | 1人気(3倍) | |
3 | 10 | モノノフブラック | 4人気(10.6倍) | |
4 | 5 | ライトヴェール | 2人気(4.3倍) | |
5 | 11 | ムーム | 8人気(15倍) | |
6 | 9 | シシャモフレンド | 6人気(11.2倍) | |
7 | 7 | イイデスカイハイ | 12人気(114.2倍) | |
8 | 2 | ホーリーブライト | 7人気(14.1倍) | |
9 | 1 | ワイノナオミ | 5人気(10.8倍) | |
10 | 14 | ハニービート | 9人気(41.7倍) | |
11 | 3 | ジュデシャンス | 11人気(60.4倍) | |
12 | 6 | カズマ | 13人気(343.6倍) | |
13 | 8 | コールミーメイビー | 14人気(354.1倍) | |
14 | 4 | スカイキャンバス | 3人気(4.8倍) |
券種・買い目 | 組み合わせ・点数 |
---|---|
単勝(通常) |
5
5,000円
|
単勝(通常) |
12
5,000円
払い戻し :5,000円x44.5倍=222,500円
|
合計 | 10,000円 |
払い戻し金額 | 収支 |
---|---|
222,500円 | +212,500円 |
【展開】
ハイペース
【メンバーレベル】
★★★★
※過去10年の当該レースのメンバーレベルから5段階で評価!
【見解】
門別はJRAに比べて、この時期のダートの番組が充実しており、有力馬のデビューも早いことから層が厚い。
そのため、基本的にはJRA>地方のメンバーレベルなのだが、このレースに限っては、過去10年で(馬券に絡んだ30頭のうち)北海道馬が19頭、JRA馬が11頭と、北海道勢が優位な傾向にあります。
今年も交流重賞らしく、JRA馬が想定オッズで人気になっているので、地方馬の単勝に妙味ありと考え、敢えて単勝で勝負したいレースです。
(推奨馬)
◎モズミギカタアガリ
前走のブロッサムCは、前決着の中、1頭だけ追い込んできての2着と内容のあるレース。
2走前はハイペースで逃げており、スティールマジックとやり合って、どちらも直線を向いた時には体力が残っていなかったものの、スティールマジックにはしっかり先着。
バテないところが強みで、ハイペースで上がりの掛かる決着なら、溜めて一発を期待できるかと思います。
〇ライトヴェール
重賞には出走していないローテだが、過去3走のレース内容、タイムを見ても、能力はかなり高い。
へニーヒューズ産駒で、いかにもダート短距離のスピードタイプで、十分好勝負を見込める1頭です。
(能力・適性値)
過去10年の当該レースの勝ち馬の平均を「100」として算出しています。
馬番 | 馬名 | 適性・能力値 |
---|---|---|
1 | ワイノナオミ | 97 |
2 | ホーリーブライト | 93 |
3 | ジュデシャンス | 92 |
4 | スカイキャンバス | 93 |
5 | ライトヴェール | 99 |
6 | カズマ | 56 |
7 | イイデスカイハイ | 88 |
8 | コールミーメイビー | 48 |
9 | シシャモフレンド | 80 |
10 | モノノフブラック | 78 |
11 | ムーム | 88 |
12 | モズミギカタアガリ | 99 |
13 | スティールマジック | 97 |
14 | ハニービート | 95 |
(算出項目)
〇過去のレース内容(馬場状態を鑑みたタイム分析、展開面・通った位置を鑑みたパフォーマンス、不利・掛かりの有無)
〇調教(当該週の馬場を鑑みた時計、過去との内容比較)
〇騎手(馬・コースとの相性、展開面における騎乗傾向)
〇調教師(コース・距離、レース、騎手など複合的な相性)
〇コース・距離適性
〇展開適性
〇馬場適性
〇調整過程(ローテーション、得意時期)
〇状態面(前走状態からの変化)
など