仲真司の予想
10パライバトルマリン(3人気) | |
3クレメダンジュ(5人気) |
【ご注意】予想の転載はお控えください
着順 | 印 | 馬番 | 馬名 | 人気(単勝オッズ) |
---|---|---|---|---|
1 | 10 | パライバトルマリン | 3人気(4.2倍) | |
2 | 3 | クレメダンジュ | 5人気(10.1倍) | |
3 | 11 | メイショウオーロラ | 1人気(2.6倍) | |
4 | 9 | メイドイットマム | 6人気(16.7倍) | |
5 | 7 | マルグリッド | 7人気(161.9倍) | |
6 | 4 | フークエンジェル | 8人気(188.9倍) | |
7 | 13 | フェブランシェ | 2人気(2.9倍) | |
8 | 1 | ワイズゴールド | 10人気(325.6倍) | |
9 | 8 | コアリオ | 11人気(426.1倍) | |
10 | 2 | サーフズアップ | 4人気(8.3倍) | |
11 | 6 | ベストホリデー | 13人気(630.9倍) | |
12 | 5 | スギノプリンセス | 9人気(271.8倍) | |
13 | 12 | マインドユアミモザ | 12人気(543.1倍) |
券種・買い目 | 組み合わせ・点数 |
---|---|
馬連(通常) |
3−10
10,000円
払い戻し :10,000円x19.3倍=193,000円
|
合計 | 10,000円 |
払い戻し金額 | 収支 |
---|---|
193,000円 | +183,000円 |
【展開】
スローペース
逃げ:10
先行:11,13
差し:1,2,3,7,8,9
追込:4,5,6,12
【見解】
1.傾向と力分析
過去10年の関東オークスではJRA馬が全勝。
地方馬は馬券に絡むまでといった内容ですが、今年の桜花賞、東京プリンセス賞競走を見ても勝ち時計は平凡で、南関東の3歳牝馬の層はかなり薄いと見ています。
それとは対照的に、今年のJRAの3歳ダート路線はここまでの古馬条件戦で例年以上の好成績を残しており、今年はJRA馬が地方馬を圧倒するのではないかと見ています。
2.推奨馬
◎パライバトルマリン
前走の1勝クラスは、東京D1600Mで前半4F47.1秒の速い流れで逃げて、牡馬の追撃を凌いでいます。
このレースの勝ち時計は、同日の古馬OPオアシスSの勝ち時計と0.4秒しか変わりませんし、このオアシスSと前半4Fが同じペースで、オアシスSでは前が崩れて後方決着だったことを考慮すれば、逃げて勝ち切った内容は高く評価できます。
また、この時負かした2着馬ブライアンセンスと3着馬サンライズフレイムは次走の1勝クラスを完勝しており、ブライアンセンスに至っては今週のユニコーンSでも上位人気となりそうな有力馬です。
今回重賞とは言え、牝馬限定戦で前走より大分メンバーレベルは楽になりますし、展開が向きそうなここは負けられません。
〇クレメダンジュ
胴長の体型やエンジンの掛かりが遅いが直線長く良い脚を使えることから、距離延長がプラスに出そうな1頭。
2走前の1勝クラス(7着)は、ペースが緩く、差しが決まりにくい馬場で、前に行った5頭が上位を占める結果だっただけに度外視。この馬はゴール前でも脚を余していました。
和田騎手はズブい馬を捌くのが上手く、早めに動いてくると思うので、騎手との手も合うと見ています。