スマートフォン版へ

小田哲也の予想

11R

ユニコーンS

4月27日(土) 15:35 京都 ダ1900m
予想印
9サトノエピック(5人気)
12ムルソー(2人気)
4ミッキーファイト(1人気)
6サンライズソレイユ(12人気)
8ラオラシオン(7人気)
10エイカイソウル(8人気)
15アラレタバシル(6人気)
5ラムジェット(3人気)

【ご注意】予想の転載はお控えください

レース結果
着順 馬番 馬名 人気(単勝オッズ)
1 5 ラムジェット 3人気(7.3倍)
2 9 サトノエピック 5人気(10.6倍)
3 4 ミッキーファイト 1人気(2.8倍)
4 6 サンライズソレイユ 12人気(127.2倍)
5 12 ムルソー 2人気(2.9倍)
6 15 アラレタバシル 6人気(15.2倍)
7 16 ハーバーライト 9人気(39.1倍)
8 2 ノットイナフ 14人気(179.4倍)
9 10 エイカイソウル 8人気(36倍)
10 1 スナークラファエロ 10人気(50.2倍)
11 14 ピュアキアン 13人気(144倍)
12 13 カゼノランナー 4人気(10.6倍)
13 3 マルチャレアル 11人気(51.3倍)
14 11 クロドラバール 15人気(189.3倍)
15 7 ゼンダンスカイ 16人気(330.2倍)
16 8 ラオラシオン 7人気(23.3倍)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬連(流し)
9
相手
412
2通り 各2,000円
馬連(流し)
9
相手
5681015
5通り 各1,000円 払い戻し 5-9:1,000円x35.3倍=35,300円
馬連(流し)
12
相手
4
1通り 各1,000円
合計 10,000円
払い戻し・収支
払い戻し金額 収支
35,300円 +25,300円

見解

京都1900との直結度

 今年から新装されたユニコーンSは、従来の「東京ダート1600」ではなく「京都ダート1900」が舞台。今までとは全く性格が異なるレースになるのは当然。
 コース直結度ではいえば、100だけ短い京都1800はもちろん、中山1800や阪神1800好走組はコーナー4回の持久戦対応としては価値があります。
 逆に東京、中京、阪神、京都の1400や、東京1600でも結果を出せるスピード兼備型は本当にこの舞台が合うのかは微妙。スタミナ型を狙いたいです。
 東京マイルのヒヤシンスSを勝ってきたラムジェットは後方一気型の脚質面から、ここは試金石とみます。
 ◎サトノエピックは芝では勝てませんでしたが、未勝利戦の勝ち馬ウインマクシマム、ヘデンドールなど、ヘデントールなど相当強い相手とやってきたのも事実。ダート2戦は砂適性もさることながら、潜在能力の高さが生きてきたとみます。前走は砂をかぶっても馬群から抜け出す勝負根性。2走前の東京2100完勝が今回の京都1900克服の下地。早めの栗東入りでさらに一段上がっているのも魅力です。
 ムルソーは控えた時がどうかも、芝2000からの使い出しと、パワーシフトの背景は好感。
 ミッキーファイトは久々が鍵ですが、前走ブルーサン相手に完勝はやはり価値があります。
 展開的には本命に推したサトノを含めて、差し馬台頭のシビアな流れになりそうで、差しタイプで穴っぽいのはアラレタバシル、大穴は芝2400のゆりかもめ賞を経験させているサンライズソレイユ。

総合派
  • 小田哲也
  • 売れ筋No.134
  • 回収率TOP138
売り上げ
134
回収率
38%
的中率
14%