スマートフォン版へ

キムラヨウヘイの予想

9R

是政S

4月27日(土) 14:35 東京 ダ2100m
予想印
13メイプルリッジ(1人気)

【ご注意】予想の転載はお控えください

レース結果
着順 馬番 馬名 人気(単勝オッズ)
1 13 メイプルリッジ 1人気(2.7倍)
2 7 ハギノサステナブル 3人気(4.8倍)
3 12 ルクスフロンティア 2人気(3.2倍)
4 5 ビップスコーピオン 6人気(22.6倍)
5 14 フジマサインパクト 13人気(209.4倍)
6 16 キタサンドーシン 8人気(27.5倍)
7 3 フタイテンロック 16人気(502.6倍)
8 15 ホウオウフウジン 7人気(25.9倍)
9 4 ヒミノフラッシュ 14人気(258.3倍)
10 10 インベルシオン 11人気(108.8倍)
11 2 ジュタロウ 5人気(12.3倍)
12 1 ハンディーズピーク 10人気(37.6倍)
13 6 マオノアラシ 4人気(10.8倍)
14 11 ダディーズウォリア 12人気(145.3倍)
15 9 ライリッズ 9人気(37.2倍)
16 8 ボーンジーニアス 15人気(483.7倍)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
単勝(通常)
13
1,300円 払い戻し :1,300円x2.7倍=3,510円
複勝(通常)
13
2,700円 払い戻し :2,700円x1.3倍=3,510円
合計 4,000円
払い戻し・収支
払い戻し金額 収支
7,020円 +3,020円

見解

血統予想

実は産駒の平均勝利距離が全種牡馬の中でもトップレベルで長い距離となっているのが晩年のキングカメハメハ産駒で、それは芝でもダートでも同様にそうなっています。
JRAのダートのオープン競走が行われるコースの中で最も長い距離設定なのがこの東京ダート2100mコースですが、当然の様にそこで猛威を振っているのが晩年のキングカメハメハ産駒で、実際に21年以降の同コースのレースでは2位以下の種牡馬にダブルスコア以上の差を付ける16勝を挙げるなど、勝利数・勝率・複勝率・回収率の全ての項目で優秀な成績を残しています。
そのキングカメハメハ産駒はメイプルリッジ1頭のみ。
前走は展開不利の分で2着止まりでしたが、当時よりも相手関係弱化+好枠外枠替わりの今回も好勝負に。

総合派
  • キムラヨウヘイ
  • 売れ筋No.40
  • 回収率TOP109
売り上げ
40
回収率
61%
的中率
30%