スマートフォン版へ

まぐの予想

11R

青葉賞

4月27日(土) 15:45 東京 芝2400m
予想印
9ヘデントール(1人気)
1サトノシュトラーセ(6人気)
6フォスターボンド(10人気)
4ロジルーラー(17人気)
7シュガークン(2人気)
12アバンデル(12人気)
13マーシャルポイント(8人気)
15ショウナンラプンタ(7人気)
16デュアルウィルダー(4人気)
17トロヴァトーレ(5人気)

【ご注意】予想の転載はお控えください

レース結果
着順 馬番 馬名 人気(単勝オッズ)
1 7 シュガークン 2人気(4.5倍)
2 15 ショウナンラプンタ 7人気(12.7倍)
3 16 デュアルウィルダー 4人気(7.7倍)
4 1 サトノシュトラーセ 6人気(11.4倍)
5 10 ウインマクシマム 3人気(7.5倍)
6 6 フォスターボンド 10人気(30.5倍)
7 14 コスモブッドレア 13人気(95.1倍)
8 9 ヘデントール 1人気(3.5倍)
9 12 アバンデル 12人気(58.1倍)
10 11 シュバルツクーゲル 11人気(32.6倍)
11 17 トロヴァトーレ 5人気(8.4倍)
12 2 グランアルティスタ 14人気(120.5倍)
13 13 マーシャルポイント 8人気(19倍)
14 8 パワーホール 9人気(26.8倍)
15 5 ジンセイ 15人気(176.2倍)
16 3 ニシノフィアンス 16人気(218.7倍)
17 4 ロジルーラー 17人気(491.1倍)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
単勝(通常)
9
3,500円
3連複(フォーメーション)
馬1
9
馬2
16
馬3
146791213151617
15通り 各200円
3連複(通常)
169
300円
3連単(フォーメーション)
1着
9
2着
16
3着
146791213151617
16通り 各100円
3連単(フォーメーション)
1着
9
2着
146791213151617
3着
16
16通り 各100円
合計 10,000円
払い戻し・収支
払い戻し金額 収支
0円 -10,000円

見解

【解説動画・全頭解説付き】ダービー馬候補……!

展望:
先週の東京芝は内枠先行有利な傾向が強かったですが、2400mなら差しは届きやすい。過去の青葉賞も内枠の差し馬が恵まれやすくなっており、今年も内枠の差し馬を中心に狙います。

 

◎9.へデントール
新馬戦ではジャスティンミラノの2着だった馬で、非常に高く評価しています。新馬戦は出遅れて後方から。1000m過ぎから位置を押し上げていきました。L5が58.9秒でしたが、本馬は相当長く良い脚を使っている計算になります。
勝ち上がった2戦目のパフォーマンスが圧巻。ここも出遅れましたが、1000m手前から一気に進出。L2は11.2-11.3の余力ラップで押し切りました。勝ち時計の2.00.2は翌日の京成杯の2.00.5よりも速い上に、余力ラップですから実力の高さに疑いようはありません。
前走は道悪が気になっていましたが、3馬身差の圧勝で全く問題ありませんでした。ルーラーシップ✕ステイゴールドという血統なので、道悪はむしろ得意なのかもしれません。
青葉賞を勝ってダービーでも人気に推されるだろうと以前から考えていた馬。ここは負けてもらっては困ります。勝ってダービーへ。

 

○1.サトノシュトラーセ
前走・毎日杯は1000m通過59.6秒で圧勝したメイショウタバルが異次元すぎただけ。3.4角ではほぼ最後方。2着ノーブルロジャーと0.3秒差なら悪い競馬はしていません。毎日杯は好メンバーの揃った一戦だったと考えているので、6着でも十分に評価に値します。
前々走・あすなろ賞は1000m通過62.6秒のスローだったとはいえ、当時の時計の掛かっていた小倉でL2の11.6-11.4はかなり優秀です。2着ガイアメンテ、3着オールナットよりも上がりの数字は遅いですが、並ばれてからしぶとく、終いの脚色はそう劣っていませんでした。
3走前・京都2歳Sは1000m通過59.1秒のハイペース。離れた4番手を追走していましたが、これでも展開としては前過ぎたはず。0.1秒差3着に残したのは立派です。
東京で速い上がりに対応できるかがカギですが、かなり時計の掛かっていた小倉で終い11.4秒をマークしていることからも東京に替われば、より速い上がりはマークできるでしょう。
最内枠もプラスで、相手筆頭とします。

 

▲6.フォスターボンド
前走・共同通信杯はスタートが悪く最後方から。その後は折り合いを酷く欠きました。位置を取っていなければ厳しいレースだったので、最後方になった時点で厳しかったと言えます。33.1秒の上がりは使っており、大敗は仕方ありません。
前々走はスタートこそ五分でしたが、大外枠、行き脚の遅さもあって後方から。L2は11.6-11.5の加速ラップで、本馬は終い11秒台前半で差し切っています。
新馬戦は出遅れて後方から。L2が11.2-11.3の余力ラップの中、後方から伸びて2着を確保したのは評価。
行き脚は付きませんが、青葉賞なら差しは不利にならないはずです。
差す競馬の上手い菅原明良騎手が鞍上はプラス。
思っていたよりも遥かに人気にならないようです。
これは狙い目でしょう!

 

以下、三連複と三連単で相手は手広く流します。

 

☆4.ロジルーラー
前走・山吹賞は戦前から「まだいい時の動きにはひと息」と弱気でした。1000m通過62.4秒というスローの単騎逃げに持ち込めましたが、4角では早くも後続に交わされてしまいました。
前々走・葉牡丹賞は3番手先行。インで我慢していて、直線も手応えがありましたが、一旦はインを狙い、そこから外に切り返すロスが響きました。スムーズなら2着はあったのでは。
新馬戦はL4が45.9秒のヴェロキラプトル戦で、33.5秒の上がりを使ったことから評価していましたが、その後がイマイチ。評価に迷うところですが、迷うくらいなら押さえることにします。

 

☆7.シュガークン
キタサンブラックの半弟。
前走・大寒桜賞は1000m通過62.9秒のスローペースでの逃げ。重馬場でL2を11.3-11.7でまとめたのは、同日の芝レースを見る限りでは優秀だったという見方で良いでしょう。直線は外に出しましたが、見た目が悪いインの方が伸びていたように思います。最内を突いた2着オールナットは重馬場で余力ラップで勝利した道悪巧者。この馬に2馬身を付ける完勝は評価して良いでしょう。
未勝利勝ちは早めに外に出して、4角出口で先頭に立つ横綱相撲で完勝。
新馬戦はL2が11.4-11.2の余力ラップ戦。鞍上によれば、追走に手間取るところがあったという話。よく伸びてきましたが、直線入口でも少し置かれるところがあった分、届かなかったという印象。勝ったワールズエンドはアーリントンCでは伸びないインを突いて0.1秒差4着に好走した実力馬。強い相手に位置取り面などの差で負けただけだと言えます。
鞍上は前走後に「一戦毎に強くなっています」と述べていました。
東京替わりがカギになりますが、能力は高い馬です。
前で残すならこの馬でしょう。

 

☆12.アバンデル
前走・フリージア賞は大外枠で位置を悪くして最後方から。3角から徐々に進出していく形でした。スローペースで後方からでは厳しい流れの中、上がり最速の33.5秒を使って0.1秒差4着。スローで馬群が凝縮したのが味方したとはいえ、十分に評価できる内容でした。
前々走の1勝クラスは道中から最後までインベタの競馬。直線では前が壁になる場面がありました。インにモタれ気味でもあり、鞍上は「左回りの方がいい」と述べていました。
未勝利戦では2度続けてコスモキュランダに先着。前々走では逆転されてしまいましたが、上手く運べなかった分もありました。
人気ほど力差はないので、差しが決まる展開になれば、浮上してきても。

 

☆13.マーシャルポイント
前走・フリージア賞はL5が58.7秒、L4が46.4秒で、2000mとしては水準以上のレベルにあります。2着アドマイヤベルはフローラSを勝ちました。
スタート後は3番手でしたが、遅いので抑えずに逃げたという話です。最後はアドマイヤベル、サトノオラシオンに急追される辛勝という形でした。
勝った未勝利戦は後方待機策。後方から豪快に差し切りました。最後抑える余裕があって勝ち時計は2.00.4。逃げ切ったフリージア賞が2.00.3と差はなく、控えた方が持ち味は出そうな印象。
新馬戦は勝ったミアネーロが外にヨレた煽りを食らって急ブレーキ。降着案件でも良かったくらいの大きな不利でした。盛り返して2着を確保したのは立派。
控える競馬なら。

 

☆15.ショウナンラプンタ
前走・ゆきやなぎ賞は最内をロスなく回って突き抜けました。1000m通過は63.3秒とスローでしたが、L5が58.8秒、L4が46.2秒なら水準以上のレベルです。
前々走のホープフルSでは道中、かなり行きたがっており、4角では外に膨れて制裁を受けました。0.8秒差の7着は思ったより負けなかったという印象。ここで出た課題は前走でクリアしたと言えるでしょう。
東スポ杯2歳Sは出遅れ。縦長馬群になって差し馬不利の展開になりましたが、最後方から33.9秒の上がりで4着まで差してきたのはむしろ強い内容だったと言えます。
新馬戦は出遅れ。阪神芝2000mでL5の58.5秒は優秀な数字で、サトノシュトラーセに0.4秒差を付ける完勝でした。
東京替わりはプラスに働きそうで、力は上位。陣営は「前々走で左へ張ったことを踏まえ、この中間はいかに上手に走れるかという一点に絞って調教に取り組んできました。能力をフルに出せれば、通じていいでしょう」と前向きです。

☆16.デュアルウィルダー
前走は逃げて5馬身差の大楽勝。スローペースの逃げを打てたとはいえ、ほぼ追うこともなく終い11.7秒でまとめたのは非常に強い内容。
前々走は既走馬相手のデビュー戦。内前有利だった2月の東京開催で、本馬は外目を回るロス。L2が11.3-11.0の加速&余力ラップの中、11.0秒の残り200mで差を詰めてきたのは相当に強い競馬をしています。
陣営は「子供っぽい仕草をするのは、気性的な難しさからではなく、いろいろと経験が不足しているから」と述べていますが、「能力はここでも通用する」と前向き。
かなりの外を引きましたが、モレイラ騎手なら上手く導いてくれるのではないでしょうか。

☆17.トロヴァトーレ
前走・弥生賞はスタート後からかなり引っ掛かっており、シンエンペラーと激しく接触。鞍上によれば、3〜4角で馬場を気にしていたという話です。この2つが響いたか、直線では全く伸びず。全く力を出せなかったという印象です。
前々走の葉牡丹賞はL2が11.3-11.4の余力ラップ戦で、本馬は終い11秒フラット辺りでまとめているはず。
新馬戦はL2が11.4-11.2の加速&余力ラップを差し切り。追い風の強い日ではありましたが、2000mでここまで速いのなら素直に評価します。
前走が実力ではないので、改めて期待できます。
中山芝で33秒台の上がりをマークできる馬は非常に少ないので、東京でどれだけの脚を使えるのか、個人的には興味があります。

 

以下は無印の馬について。

2.グランアルティスタ
前走はメンバーレベルの低い一戦で、本馬は出遅れて中団から。速い上がりを使える馬もいなかったレースで、超スローだったことを考えれば、もう少し速い上がりでまとめてほしかったところです。
この程度のパフォーマンスでは今回では足りないはずで、ここは見送りが妥当。
3.ニシノフィアンス
前走・山吹賞は5着で、これは思いがけぬ好走でした。稍重でスローペースに加えて、後半も時計が掛かったのが良かったのが良かったのだと思われます。レースレベルは低かったと見ています。
前々走・弥生賞は後方から。緩い馬場で進みが悪かったという話ですが、それにしても負けすぎで。
3走前・京成杯は最内枠から先行できたことが好走要因。差してきた1.2着馬はともかくとして3着以下は評価していません。
新馬戦は1000m通過63.7秒の超スローを逃げ切り。2着馬には急追されており、評価はできません。
5.ジンセイ
前走・すみれSは好発を決めてインベタの競馬。レースレベルは高かったと評価していますが、マクられて苦しい競馬になったミカエルパシャ、4角で大きく外に膨れたホウオウプロサンゲにはもう少し差を付けて先着してほしかったところ。
前々走のゆりかもめ賞も好発を決めてインベタの競馬。スローペースで展開は向いているはずですが、逃げたウインマクシマムに離されました。
力関係的に上位馬に劣るという印象です。
8.パワーホール
前走・共同通信杯は1000m通過62.7秒のスローだったとはいえ、L2の10.9-10.8は相当に速い水準。本馬も33.5秒の上がりを使っており、恵まれたとはいえ、力がなければ3着には来られません。
前々走・京都2歳Sは先行していましたが、3角で外から動く馬が多く、位置を悪くしました。直線ではバランスを崩して無理をしなかったという話です。
3走前・札幌2歳Sは馬場全体が荒れていて差せない馬場状態。馬場の外も荒れていて伸びなかったので、インをロスなく回った方が有利でした。2番手から流れ込んでの2着は妥当なところ。
新馬戦が非常に強く、L2の11.2-11.1は札幌芝としては非常に優秀なラップです。
東京は問題ないはずで、軽視されるようなら面白いと考えていましたが、先行脚質は不利と考えて消すことにします。
10.ウインマクシマム
前走・ゆりかもめ賞はスローペースの逃げだったとはいえ、2400mを走ってL5は58.7秒。L2を11.1-11.6の余力ラップでまとめたことも含めて優秀です。折り合いに関してはまだ危うさは残るという印象ですが、このレースでは我慢が利いていました。
前々走のホープフルSは鞍上が「1角で擦られ、2角でぶつけられて、4角で振られて……」と述べていた通り、度外視できる内容。道中、ずっと外目を回るロスも大きく、折り合いも欠いていました。
未勝利勝ちは差し馬有利な流れ。逃げてL2を11.5-11.6でまとめたのは立派で、勝ち時計の2.00.7も優秀でしょう。
2着だった未勝利戦はL2が11.4-11.2の加速ラップ。勝ったトラジェクトワールの末脚に屈した通り、決め手比べでは分が悪いでしょうが、本馬もL2をかなり速いラップで駆け抜けています。
新馬戦はハイレベルだったウールデュボヌール戦。出負けして早めにマクっていく形で、手応えとしてはウールデュボヌールを上回っていましたが、惜しくも交わせず。初戦としては上々の結果でしょう。
力はありますが、前走よりもペースが流れて残せるかどうか。縦長馬群にして、セーフティリードを築くような乗り方をしなければ残せないのではないか。
かつて横山典弘騎手が縦長馬群にして逃げ切ったリオンリオンの時のような展開になれば、あり得ます。その展開を見てみたいというのが正直なところですが、馬券としては切ります。
11.シュバルツクーゲル
前々走の東スポ杯2歳Sは縦長馬群になり、差し馬が届かない隊列に。ハイペースだったとはいえ、先行馬が有利な展開になりました。2着はあまり評価していません。
前走の弥生賞は4角での手応えが一息。逃げたシリウスコルトに離されての5着は評価できません。
14.コスモブッドレア
前走・スプリングSは1000m通過63.1秒の超スロー。その後もペースアップせず、前が圧倒的に有利な流れになりました。2番手からの競馬はかなり恵まれているので、せめて3着は確保してほしかったところです。
前々走・京成杯は、前日開催のへデントールが勝った未勝利戦よりも時計が遅かったレース。差してきたダノンデサイルとアーバンシックには脚色で完全に見劣っており、恵まれた3着という判断を下しています。
東京替わりがプラスに出るタイプでもなく、ここは見送ります。

L2は後半2F・ラスト2Fを意味しています(Lはラストの「L」になります)。2Fまとめて24.0秒などと記すこともあれば、12.0-12.0のように1F毎に記す場合もあります。L5やL4も同様です。

総合派
  • まぐ
  • 売れ筋No.24
  • 回収率TOP14
売り上げ
24
回収率
137%
的中率
15%