スマートフォン版へ

まぐの予想

11R

ファルコンS

3月16日(土) 15:25 中京 芝1400m
予想印
3サトミノキラリ(4人気)
1ロジリオン(2人気)
11ナムラアトム(6人気)
13エイムフォーエース(9人気)

【ご注意】予想の転載はお控えください

レース結果
着順 馬番 馬名 人気(単勝オッズ)
1 15 ダノンマッキンリー 7人気(13.6倍)
2 6 オーキッドロマンス 5人気(12.3倍)
3 9 ソンシ 1人気(2.3倍)
4 11 ナムラアトム 6人気(13.5倍)
5 1 ロジリオン 2人気(5.2倍)
6 14 アンクルクロス 15人気(114.6倍)
7 2 フェンダー 14人気(89.3倍)
8 12 エンヤラヴフェイス 13人気(71.2倍)
9 5 シュトラウス 3人気(7倍)
10 16 タイキヴァンクール 12人気(69.5倍)
11 3 サトミノキラリ 4人気(10.1倍)
12 8 キャプテンネキ 10人気(44.8倍)
13 7 ハクサンイーグル 17人気(180倍)
14 13 エイムフォーエース 9人気(44.7倍)
15 10 ヴァルドルチャ 11人気(50.5倍)
16 4 クリスアーサー 8人気(29.9倍)
17 17 ミルテンベルク 16人気(131.7倍)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬連(通常)
13
1,500円
馬連(流し)
3
相手
1113
2通り 各500円
ワイド(通常)
13
4,500円
ワイド(流し)
3
相手
1113
2通り 各1,000円
3連複(2軸流し)
軸1
1
軸2
3
相手
1113
2通り 各500円
合計 10,000円
払い戻し・収支
払い戻し金額 収支
0円 -10,000円

見解

【解説動画・全頭解説付き】勝ちに来ているはずで……!

展望:
スプリンターとマイラーが集まり、ペースの流れやすいレース。
3F通過が33秒台から34秒台前半で流れるのがデフォルトです。
昨年の3F通過34.8秒は遅すぎましたが、それでも3.4着には差し馬が台頭。
基本的には差しが決まりやすいレースで、前で残るには高い能力が必要です。
今年も逃げ・先行馬が集まったので、差し有利で良いでしょう。
枠は内枠が有利。
内枠の差し馬から狙います。

 

◎3.サトミノキラリ(※動画では2番と間違っていたのでご注意ください)
新馬戦はL2が11.1-11.4の余力ラップになったドナベティ戦。逃げて交わされましたが、この馬も11.6秒でまとめている計算になり、止まっている訳ではありません。
前走・朝日杯は控える競馬で、直線では伸びないインを通して一度は2番手まで浮上しました。最後交わされたのは距離でしょうか、1400mなら上位の力を持っているはずで。

 

○1.ロジリオン
前走は完勝。ソラを使うくらい余裕があったという話です。
前々走・京王杯2歳Sは直線半ばで狭くなって追えない場面がありました。最後はコラソンビートを差し切る寸前。
京王杯2歳Sの凄さは、ハイペースだったというのに、L1が11.5秒と前もそう止まっていないこと。これを差し切ったコラソンビートの凄さが際立つと共に、更にその後ろから差してきたロジリオンもまた凄まじいと言えます。
地力上位は確実。
普通に回ってきて不利さえなければ上位でしょう。

 

▲11.ナムラアトム
新馬戦は好時計だったマーシーラン戦で0.3秒差3着。「まだ幼い」と陣営が述べていた通り、完成度の差が出たかもしれません。
2戦目は出遅れて中団から。着差以上の完勝で、手応え的にはかなり楽なまま差し切りました。2着に下したロードトレイルもそれなりに力のある馬です。
前走もスタートはひと息。L2が11.4-11.3と速くなったので、外過ぎると間に合わないレースだったと見ていますが、上位馬の中ではただ1頭、大外から突き抜けました。これも着差以上の強さ。
差す競馬も合っていて、今回も上位候補。

 

△13.エイムフォーエース
地方から参戦している馬。
前々走・ジュニアカップは追走に苦労して離れた最後方から。4角で圏外だという位置から3着と0.2秒差まで詰めたのは立派。
前走・クロッカスSは多少、ペース慣れして後ろから3番目を追走。直線入口ではインをショートカットして前との差を一気に詰めました。最後はまとめて呑み込むかと思いましたが、進路がスムーズでなかった分でしょう、0.1秒差の4着止まり。
ここ2戦を見る限り、地方で走ってきたからかコーナーで加速するのが上手で、中京でも上手く立ち回ればチャンスあるでしょう。
外枠なので、内の方まで潜り込めるかがカギでしょうか。
ペース次第では一気に後ろまで下げてインに入れてきそうで。

以下は無印の馬について。

 

2.フェンダー
前走・さざんか賞は出遅れてブービー負け。3F通過32.6秒という鬼のハイペースでしたが、差して来られるタイプではないので、未勝利勝ちのようにハイペースを逃げ・先行してどこまでかのタイプでしょう。
重馬場のもみじSは、ナナオが刻んだL2区間の10.6秒が破格で、これに置いていかれずに対応していたことからも道悪になれば、と考えていました。
良馬場になった以上は買えません。
4.クリスアーサー
ずっと1200mのハイペースを先行する競馬をしていますが、終い12秒台半ばまで失速しているラップばかりで、距離をこなせる担保がありません。
1400mの新馬戦は距離が原因のような止まり方をしていました。
万が一、距離をこなせたとしても、このレースを先行して残せるとは思えなくて。
5.シュトラウス
前走・朝日杯は外枠から暴走とも言える逃げ。3F通過34.1秒はともかくとして、3F目の10.7秒は速すぎます。脚も溜まる訳もないので、負けて当然の結果。
このレースをしてしまった以上、今回も折り合いを欠く可能性が高くなり、買いにくいというのが本音です。
6.オーキッドロマンス
前走・クロッカスSは3F通過35.2秒と遅いペース。L2を11.2-11.3でまとめて2着だったのは立派。
ハイペースになりやすいレースなので先行脚質という点が気がかり。
ハイペースだった京王杯2歳Sは離れた2番手を追走できて恵まれましたが、当時のような展開にはならないはずで。
7.ハクサンイーグル
2.3戦目は外枠が響いたという内容。当時の東京芝は内枠有利が強く、外々を回されて伸びを欠いた印象です。
前走は最内枠も味方にして完勝しました。
前走こそ強かったですが、枠に左右される程度では……。
8.キャプテンネキ
新馬戦はラスト2Fが11.8-11.7の加速ラップ。ペースが流れたことを考えれば及第点でしょう。
2戦目のりんどう賞は重馬場で終い12.3秒まで減速。ラップを読み取りにくいですが、2着セキトバイースト、3着バウンシーステップは評価している馬なので、これらを下しての勝利は評価します。
レベルの高かった前走・ファンタジーSでの6着もそれなりに評価できます。
前走・フェアリーSは5.6F目が遅い2F戦に。こうなると外からスムーズに加速できた馬が有利になります。本馬も外からスムーズに加速した馬に含めて良いはずですが、1F長かったのか、伸びを欠きました。
1400mなら、とは思いますが、馬券内までは遠い。
9.ソンシ
前走は3F通過35.3秒で前が楽なペースだったとはいえ、終いを11.0秒でまとめたのはさすがに強い。
万両賞は3F通過33.8秒のハイペースを2番手から。ロゼフレアに差されましたが、今回、先行策ではこの時のようになりそう。
印を打っても配当が確保できず、今回は3頭以上に交わされる方にベットします。
10.ヴァルドルチャ
前々走は800m通過45.8秒のハイペースでの逃げ。大きく止まっても不思議ありませんでしたが、後続を突き放しての2着なら強い内容でした。
前走の未勝利勝ちも800m通過46.9秒のハイペースを2番手から。早め先頭に立って押し切りました。
この競馬っぷりからは1400mの方が良さそう。距離短縮の分、粘りが利けば。前に行くだろうということで印は回していませんが、上位評価はしています。
12.エンヤラヴフェイス
揉まれるとよくない馬。
前走・共同通信杯は大外枠ということで印を回しました。
大外枠から全く揉まれない競馬ができましたが、L2の10.9-10.8という10秒台を連発するラップに対応できず。鞍上が述べていた通り、距離も長いのでしょう。
前々走の朝日杯FSは揉まれないで運べましたが、いくらなんでもコーナーでのロスが響きました。内から4頭目分くらいを回していました。
距離短縮ならもう少しやれるはずで、今なら馬の後ろにいれる競馬に対応できる可能性も。全く人気がないようなら押さえておいても良いと思える馬です。
14.アンクルクロス
前々走は高く評価しているレース。
当時の時計の掛かっていた京都で、L2が11.4-11.3の余力ラップに。本馬は好発を決めて中団から。直線は馬場の真ん中を通して伸びてきましたが、外過ぎて間に合わなかったという印象。0.1秒差なら十分に評価に値します。
前走の方は内容を評価しています。小倉最終週で伸びどころの難しいレースでしたが、馬場の真ん中から桁違いの末脚で差し切りました。
4走前の万両賞は外枠からインに潜り込んでロスのない競馬ができたとはいえ、3F通過33.8秒のハイペースを先行する形に。差し有利の流れだったことを考えれば、4着は評価できます。
スタート上手く、力もあるので、展開と外枠、相手関係がカギ。
15.ダノンマッキンリー
1400mでは新馬戦が1.21.2、秋明菊賞が1.20.7という好時計で勝った馬。
前々走の朝日杯は引っ掛かっていました。
前走のクロッカスSでも引っ掛かり、終いに伸びを欠く結果に。
今回は北村友一騎手の手腕に期待ですが、このままでは尻すぼみの戦績になっていくのではないかと危惧しています。気性面は一度悪い癖が付くとなかなか改善しません。
16.タイキヴァンクール
新馬戦はエンヤラヴフェイスに0.9秒ぶっ千切られての3着でしたが、地道に力を付けてきました。
前々走・朝日杯FSでは外枠のロスは比較的防いで乗れました。直線は伸びないインを突いて0.6秒差9着。悪い結果ではありませんでした。
前走・シンザン記念は直線で一度進路を切り替えた以外はロスなく乗れていましたが、0.9秒差の10着。とはいえ、シンザン記念はかなり強い馬が揃った一戦で、1400mならもう少しやれても。
17.ミルテンベルク
前走・マーガレットSは出遅れ。かなりの道悪で巧拙が問われたレースだと考えていますが、本馬は道悪が上手いのでしょう。
前々走・朝日杯FSは距離が長すぎました。
3走前の京王杯2歳Sはかなり引っ掛かっての先行策。
小倉2歳Sでも引っ掛かっていたので、その点がどうか。やはり1200mがベストだと考えています。

L2は後半2F・ラスト2Fを意味しています(Lはラストの「L」になります)。2Fまとめて24.0秒などと記すこともあれば、12.0-12.0のように1F毎に記す場合もあります。L5やL4も同様です。

総合派
  • まぐ
  • 売れ筋No.14
  • 回収率TOP17
売り上げ
14
回収率
130%
的中率
17%