スマートフォン版へ

総合派
お気に入り登録数 10,076 

お気に入り

Orfe

Orfe 的中率も回収率も追う“回顧派”の新鋭
売れ筋
49
回収率
45%
的中率
8%

※的中率の算出方法について

プロフィール

予想理論『後出し回顧Log』で精度の高い予想を連発する新進気鋭の予想家。

元々は血統をベースにした予想を中心に展開していたものの、予想の効率化を進めるためにレースバイアス(傾向の偏り。以下RBと表記)を測る手法を確立。
RBとは展開・馬場など、レース結果に影響を与えたであろうバイアスの総称で、最も影響が大きい4角での位置取りを基に独自の基準で判定。
暫定的に付したランクを出走馬の次走成績に応じて調整することで、その精度を高めることに成功した。

立川優馬氏主宰の競馬サロン『競馬と共に人生を歩むサロン』で行われた予想大会では、的中率35%、回収率109%という的中率と回収率をハイレベルで両立し優勝。その予想理論の確かさを裏付ける結果となった。

名前の由来はもちろんオルフェーヴル。

【後出し回顧Logについて】
レース回顧の際に4コーナーの隊列をもとに『内有利』『外有利』『前有利』『後有利』『フラット』の5つのRBに分類し、競走馬を6段階(S〜E)で暫定的にランク付けする。
※前走ランクの詳細は以下の通り。

Sランク → RBに反して馬券内(3着以内)に好走した馬で当該クラスにおいて能力上位である可能性が非常に高く、次走最優先で狙う。
Aランク → RBに反して好走した4・5着+5着馬とタイム差なしの馬で当該クラス上位の力を秘めている可能性が高い。
Bランク → RBに反して凡走したが、次走RBに恵まれれば通用する可能性の残る馬。
Cランク → RBに恵まれ好走した馬。
Dランク → RBに反して凡走した馬。
Eランク → RBに恵まれながら凡走した馬。

前走でRBに反して好走した「前走高ランク(SorA)」の馬から馬券を組み立てるのが基本戦術。
あくまでランク付けは暫定的なもので、その後複数頭の次走成績に応じて巻き返し率の高いグループ(=能力上位)と巻き返し率の低いグループ(=RBに恵まれての好走)という基準のもと、各馬を条件に応じて再評価することで回顧の精度を保ち誤った判断に引きずられ続ける事態を避けることができるとしている。

ご利用いただきますと、この予想家が次回の予想を入稿後すぐに予想をご覧いただけます。

メディア関連情報

お気に入り予想家登録

お気に入り登録が完了しました。

この予想家が予想を公開した際に通知を受け取りますか?

いいえ

お気に入り予想家登録

お気に入り登録を解除します。

お気に入りの解除に伴い、
通知、自動購入の設定も解除されます。

閉じる
1日の成績
予想レース 回収率 的中率 購入金額 払戻金額 収支
0レース 0.0% 0.0% 0円 0円 0円
現在公開中の厳選予想3件の予想を公開中)
並び替え
絞り込み
  • 並べ替え:
    • レース番号順
    • おすすめ順
    • 発走時刻の近い順
    • 予想ptの安い順
    • 予想ptの高い順
    • 最高想定払戻順
  • 小倉 11R マレーシアC(3勝) 発走:15:35
    見解 約190文字
    購入金額 10,000円
    最高想定払戻 154,900円

    クラス上位の実力は証明済み

    買い方
    馬連 ワイド 3連単 ...
    点数
    22点
  • 福島 10R 横手特別(2勝) 発走:15:10
    見解 約190文字
    購入金額 10,000円
    最高想定払戻 134,400円

    前走は順バイアス・逆バイアス組で明暗くっきり

    買い方
    馬連 ワイド
    点数
    4点
  • 函館 10R 竜飛崎特別(2勝) 発走:14:50
    見解 約100文字
    購入金額 10,000円
    最高想定払戻 93,000円

    前走は終始スムーズさを欠いたことが着順に影響

    買い方
    馬連 ワイド
    点数
    4点

利用可能なポイント

---pt

まとめ買いでおトク!

同じ予想家の予想を1週間に5つ以上購入すると、
・該当する予想の合計ポイントから10%が戻ってくる!(詳しくはこちら
※ポイントバックで返還されるポイントは無償ポイントです。
・該当する予想家への1,000ptのスタンプの送信が半額に(詳しくはこちら

(例) 月~日でAiエスケープの予想400ptを5つ(2,000pt分)購入した場合、200ptをポイントバックと1,000ptのスタンプの送信が1回半額