まぐの予想
3スナークピカソ(9人気) | |
2フクノブルーレイク(7人気) | |
5センツブラッド(2人気) | |
1エキサイトバイオ(4人気) | |
4レーヴブリリアント(11人気) | |
6ビーオンザカバー(5人気) | |
9モティスフォント(6人気) |
【ご注意】予想の転載はお控えください
着順 | 印 | 馬番 | 馬名 | 人気(単勝オッズ) |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | エキサイトバイオ | 4人気(7.6倍) | |
2 | 5 | センツブラッド | 2人気(5.7倍) | |
3 | 7 | インパクトシー | 8人気(14倍) | |
4 | 6 | ビーオンザカバー | 5人気(8.1倍) | |
5 | 14 | ショウナンマクベス | 10人気(26.6倍) | |
6 | 11 | トレサフィール | 1人気(5倍) | |
7 | 9 | モティスフォント | 6人気(8.1倍) | |
8 | 3 | スナークピカソ | 9人気(15.1倍) | |
9 | 4 | レーヴブリリアント | 11人気(31.3倍) | |
10 | 12 | バズアップビート | 3人気(7.4倍) | |
11 | 2 | フクノブルーレイク | 7人気(8.8倍) | |
12 | 13 | チョングク | 14人気(122.1倍) | |
13 | 8 | エーオーキング | 12人気(31.8倍) | |
14 | 10 | アタラシイカドデニ | 13人気(113.5倍) |
券種・買い目 | 組み合わせ・点数 |
---|---|
馬連(流し) |
2通り 各2,000円
|
ワイド(通常) |
2-5
1,500円
|
3連複(フォーメーション) |
9通り 各500円
|
合計 | 10,000円 |
払い戻し金額 | 収支 |
---|---|
0円 | -10,000円 |
予想公開と同時に購入しますので、買い忘れることなく予想をご覧いただけます。
展望:内枠有利
開幕週で内枠有利は間違いないでしょう。
問題はペース。先行馬が多く、Sペースにはならなそうですが、福島芝1800mは初角まで短めのコースのため、Sペースになりやすいコースです。
どちらに転ぶか分かりにくく、ハイペース耐性の高い先行馬から狙います。
外枠からは先行しにくいコースなので、外枠の先行馬は大きく割引です。
◎3.スナークピカソ
53キロの軽ハンデ&3番枠はプラス。楽にラチ沿いまで潜り込めそうな好枠です。
小倉での未勝利勝ちはL2が11.9-11.9の持続ラップではありましたが、ローカルでの勝利のため、メンバーレベルが低く、全く評価していませんでした。ところが、4着馬までが勝ち上がり、2.3着馬はその後も大きくは負けておらず、それなりにレベルは高かった様子です。
続くスプリングSは外枠から中団前目へ。道中で位置を下げてしまいましたが、直線はすぐ外のスワローシチーと併走しながら伸びてきました。0.6秒差の6着は大健闘。
前走・白百合Sは600m通過が34.0秒のHペース。1000m通過も57.9秒とかなりのHペースになりましたが、このペースで逃げて0.5秒差に踏ん張ったのはむしろ驚き。強さを示した敗戦だと言えるでしょう。
速い上がりは使えないタイプのため、ツーターンの福島はプラスに働くはず。別に逃げなくても競馬はできるタイプ。
作戦はカギになりますが、先行力やハイペース耐性の高さを生かして。
鞍上の小沢大仁騎手は今年すでに26勝を挙げており、デビュー年の31勝を更新するペースで勝ち星を量産。初騎乗初勝利を挙げて、同日12Rではドスハーツでいきなり2勝クラスを制した騎手。名前が先行していましたが、ようやく実力も伴い、ブレイクしてきそうです。
○2.フクノブルーレイク
デビューから5戦目までが全て余力ラップ戦という珍しい馬。
未勝利勝ちのL2は11.3-11.3で、これを差し切りましたが、最後は持ったまま。余裕十分に勝ちました。
続くフリージア賞はL2が11.1-11.6の余力ラップ。
五分に出て中団前目。外から脚は使っていますが、残り200mで多少甘くなり、4着に脱落しました。0.4秒差と、さほど負けてはいません。
折り合い面がカギの馬だそうで、ダービーは距離不向きと判断してここへ。ウインブライト産駒にしては切れ味が武器の差し馬ですが、一定の先行力も兼ね備えています。
展開不問で頑張ってくれそうで、2番枠も絶好枠。57キロのトップハンデだけがカギ。
▲5.センツブラッド
こちらは白百合Sの2着馬。スナークピカソよりは後ろでしたが、この馬も先団に付けており、展開に恵まれた側ではありませんでした。他の差し馬勢が1.3.4.5着と上位独占。先行しての2着は価値が非常に高い。
しかもこの白百合Sは超Hペースだったというのに、L2は11.7-11.6の加速ラップ。1.45.3の走破時計も非常に優秀です。
☆1.4.6.9
内枠有利と見て、9.モティスフォントまで押さえます。それよりも外が来たら諦めます。
L2は後半2F・ラスト2Fを意味しています(Lはラストの「L」になります)。2Fまとめて24.0秒などと記すこともあれば、12.0-12.0のように1F毎に記す場合もあります。L5やL4も同様です。