スマートフォン版へ

まぐの予想

6R

4歳以上1勝クラス

5月31日(土) 12:40 京都 ダ1400m
予想印
2ウィップスティッチ(4人気)
7ニホンピロカラット(1人気)
3ウォーターリーダー(5人気)
8ハイクライテリア(8人気)

【ご注意】予想の転載はお控えください

レース結果
着順 馬番 馬名 人気(単勝オッズ)
1 2 ウィップスティッチ 4人気(7倍)
2 7 ニホンピロカラット 1人気(4.4倍)
3 10 ランスオブセヘル 6人気(11.7倍)
4 12 モンシェリ 2人気(5.6倍)
5 4 シュニー 15人気(70.3倍)
6 5 ブーヤカ 12人気(40.2倍)
7 13 アスクヴィヴァユー 13人気(61倍)
8 11 イエスウィズキャン 16人気(147.5倍)
9 3 ウォーターリーダー 5人気(9.1倍)
10 16 ロンシャンクイーン 3人気(5.6倍)
11 9 クリノミニスター 14人気(63.1倍)
12 8 ハイクライテリア 8人気(16.3倍)
13 15 エフエイト 10人気(22.7倍)
14 14 ダンツビガー 11人気(26倍)
15 1 ベルメサイア 9人気(19.7倍)
16 6 ガウラスパーク 7人気(15.3倍)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬連(通常)
27
1,400円 払い戻し :1,400円x16.3倍=22,820円
馬連(通常)
23
500円
馬連(通常)
28
400円
ワイド(通常)
27
4,200円 払い戻し :4,200円x6.7倍=28,140円
ワイド(流し)
2
相手
38
2通り 各1,300円
3連複(1軸流し)
2
相手
378
3通り 各100円
3連単(1着流し)
1着軸
2
相手
378
6通り 各100円
合計 10,000円
払い戻し・収支
払い戻し金額 収支
50,960円 +40,960円

見解

過去最高のパフォーマンスを出してくる可能性も……!

展望:好位差し有利
ランスオブセヘルが距離を延ばして逃げの手に出るか。
先行タイプが多めのため、ある程度、差しは決まりそう。好位差しのイメージで。

 

◎2.ウィップスティッチ
長期休養明け。
陣営は「ひと息で走ってしまうような面はあるけど、力を出せる仕上がり。動きも凄く良かったので、集中力が持続できれば」と前向きです。最終追い切りは栗東坂路で強めに追って49.8秒の自己ベストを更新。それ以前も好時計を連発しており、休み明けの不安よりも、休んでの成長の期待の方が大きい。
前走は外枠の速い馬に被される枠を不安視。
五分に出ましたが、やはり外枠勢が速く、インの好位へ。600m通過も34.6秒と速く、止まっても不思議ない展開でしたが、一度は2番手まで浮上。差し馬に捕まったとはいえ、2着ロンシャンクイーンとは0.3秒差。
この競馬ができるなら、今回、好位差しのイメージが膨らみます。
前々走は2番手へ。600m通過35.1秒でしたが、稍重でも時計の掛かる馬場で差し馬向きの展開に。前めから3着。1.25.0なら上々です。

 

○7.ニホンピロカラット
前走は1200m戦。
重馬場で600m通過35.0秒なら速くないペースでしたが、外枠勢が速く、本馬は道中で位置を下げる形に。そこからまた位置を押し上げて、一度は先頭へ。最後の最後に捕まったのは、序盤のロスの分でしょう。
1400mの前々走は600m通過が34.7秒。改修後の阪神としては速い流れでしたが、2番手から直線先頭に。大外一気のマイティマイティが強すぎましたが、2着確保は立派。
ずっと強い馬と渡り合ってきた4歳馬です。



▲3.ウォーターリーダー
前走は不良馬場でイン前有利。600m通過35.2秒なら遅く、前有利の流れでしたが、インをロスなく回り、上がり35.5秒の高速上がりを使って3着に浮上。2着モンシェリは展開に恵まれていたため、これを逆転できるはず。
前々走は1400mに距離短縮。
良馬場の阪神ダートで3.4角で外を回す不利な形に。最後の伸び脚は一番で、差し遅れたイメージでした。
1400mは合っており、良馬場替わりの今回も馬券内までに届くはず。



△8.ハイクライテリア
前走は不良馬場でイン前有利。600m通過35.2秒なら遅く、前有利の流れ。いつも通り後ろからで、3.4角は外を回すロスの多い競馬に。インをロスなく回したウォーターリーダーに0.4秒先着されていますが、本馬のロスを考えれば、そう差はないでしょう。
前々走は600m通過35.9秒のSペース。こちらも3.4角は外。明らかに前有利な展開でしたが、後方組で最先着の4着は立派。3着とはハナ差でした。
今回は間に合いそうで。

 

他馬について。
12.モンシェリ
は前走、不良のイン前有利な馬場。600m通過35.2秒の遅いペースを先行。逃げ馬が逃げ切った通り、2番手は有利でしたが、直線は勝ったクアトロジャックに離されてしまい、ウォーターリーダーにクビ差まで詰め寄られています。今回、逆転されるという見方が妥当では。3走前も楽なペース。力はあっても、今回は嫌う時。
16.ロンシャンクイーンはずっと牝馬限定戦を使ってきた馬。ここ2戦は走破時計も平凡。昨年、ウィップスティッチに0.3秒先着しての2着があり、この時の1.24.9が本馬にとって高いパフォーマンス。混合戦になる今回、着順を落とす危険性は高くて。

L2は後半2F・ラスト2Fを意味しています(Lはラストの「L」になります)。2Fまとめて24.0秒などと記すこともあれば、12.0-12.0のように1F毎に記す場合もあります。L5やL4も同様です。

総合派
  • まぐ
  • 売れ筋No.28
  • 回収率TOP146
売り上げ
28
回収率
47%
的中率
11%

送られたスタンプ

  • 6
    無料
サンキュースタンプのフロートボタン
サンキュースタンプ送信済み状態のフロートアイコン