スマートフォン版へ

まぐの予想

8R

島原特別

5月4日(日) 13:55 京都 芝1800m
予想印
6タケトンボ(5人気)
4ミッキースピネル(1人気)
3ラレーヌデリス(7人気)
7スターリングアップ(4人気)

【ご注意】予想の転載はお控えください

レース結果
着順 馬番 馬名 人気(単勝オッズ)
1 4 ミッキースピネル 1人気(2.5倍)
2 2 エルフストラック 2人気(4.3倍)
3 6 タケトンボ 5人気(9.9倍)
4 1 ファミリーツリー 3人気(4.4倍)
5 5 ビターグラッセ 6人気(18.4倍)
6 3 ラレーヌデリス 7人気(26.3倍)
7 7 スターリングアップ 4人気(6.3倍)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬連(通常)
46
2,000円
ワイド(通常)
46
6,000円 払い戻し :6,000円x4.1倍=24,600円
3連複(2軸流し)
軸1
4
軸2
6
相手
37
2通り 各1,000円
合計 10,000円
払い戻し・収支
払い戻し金額 収支
24,600円 +14,600円

見解

イメージと現実のギャップ……!

展望:先行有利
少頭数に加えて、先行馬も少ないメンバー構成。
前の馬から狙う……!

 

◎6.タケトンボ
タケトンボの単騎逃げ濃厚で、川田将雅騎手のミッキースピネルが2番手濃厚か。
タケトンボは京都の高速馬場が合わないと思われて低評価に甘んじそうですが、私がこの馬を評価したのは5走前の新潟外回り戦。高速馬場でした。
1000m通過60.0秒のMペースを2番手から。33.0秒の上がりを使ったテウメッサには一蹴されましたが、逃げたロムネヤとの差をクビ差まで詰めました。
ロムネヤの上がりが34.3秒で、タケトンボの上がりが34.1秒。

実際問題、上がり34.1秒で馬券に絡めるペースを作ってしまえば問題ありません。土曜5Rの未勝利は稍重でしたが、1000m通過61.5秒で、レース上がりは34.4秒。クラス差や馬場の回復も考えると、1000m通過60秒を切るくらいで逃げれば、おそらくはリードを守れると見ます。
ランスオブクイーンやリラボニートに先着経験がある通り、2勝クラスでは上の実力馬。まだ見くびられていますが、見返してみせる……!



○4.ミッキースピネル
ミッキースピネルは川田将雅騎手がここ2戦手綱を取って、しっかりと先行させています。
前走はL5が58.0秒の余力ラップ戦。これは同週内でもハイレベル戦だったという見立てで、ブルーミンデザインが勝利しました。このブルーミンデザインが3勝クラスでも即2着した通り、ハイレベル戦なのでしょう。
レースは出遅れましたが、川田騎手騎手らしく、すぐさまリカバー。3番手に付けて、直線の叩き合いではブルーミンデザインに軽くあしらわれましたが、その後ろからしぶとく伸びて3着を確保。0.3秒差なら十分に評価できます。
前々走は絶好の最内枠。途中マクリが入りましたが、1000m通過は61.0秒のSペース。3角で外に出して追い上げると、直線は外からねじ伏せる強い内容でした。
スタートがずっと悪いですが、川田将雅騎手はリカバリーの技術が高く、出負けしてもきっちり位置を取ってくれます。
ここも信頼して。案外、速い上がりを使えない危険性もあり、タケトンボを交わせないシーンも有り得そうです。

 

以下は三連複ボーナスを狙って!

 

☆3.ラレーヌデリス
新馬戦でタスティエーラよりも速い上がりを使って2着した実力馬。
5走前には京都芝1800mで上がり33.8秒を使って3着。2勝クラスでは実力上位だという認識でしたが、休み明けが嫌われているのでしょうか?
陣営は「冬場と比べて、気温が上がって体は締まってきました。ここを使えばもっと良くなるという雰囲気ですが、今の状況でどれだけやれるか、内容を見てみたいです」と述べています。途上かもしれませんが、1週前には坂路で自己ベストを更新。走れる態勢にはあるでしょう。
上がり性能上位
です。

☆7.スターリングアップ
こちらも上がり性能上位。これまで半分以上のレースで上がり最速をマーク。追走力がカギですが、他も遅いので、外枠を生かしてジワジワと位置を取りに行けるようなら。

 

他の人気想定馬。
1.ファミリーツリー:

ワンアンドオンリー産駒で、とても速い上がりを使えるタイプには思えません。今の馬場なら34秒台の上がりは使えそうですが、追走面も並。以前、「パレハとティンクと互角」だったことを評価しましたが、2勝クラスではその優位性も薄れます。前々走でリラボニートに先着している通り、2勝クラスでも通用しますが、今回は売れすぎている感もあり、見送ります。
2.エルフストラック:
この馬こそ上がりを使えないので、位置を取りたいでしょうが、おそらくはタケトンボの2.3番手。脚色が同じになり、交わせない危険性が高いと見て。

L2は後半2F・ラスト2Fを意味しています(Lはラストの「L」になります)。2Fまとめて24.0秒などと記すこともあれば、12.0-12.0のように1F毎に記す場合もあります。L5やL4も同様です。

総合派
  • まぐ
  • 売れ筋No.28
  • 回収率TOP125
売り上げ
28
回収率
54%
的中率
13%

送られたスタンプ

  • 1
    無料
サンキュースタンプのフロートボタン
サンキュースタンプ送信済み状態のフロートアイコン