まぐの予想
14ディアウス(1人気) |
【ご注意】予想の転載はお控えください
着順 | 印 | 馬番 | 馬名 | 人気(単勝オッズ) |
---|---|---|---|---|
1 | 5 | ソリスクラヴィス | 2人気(3倍) | |
2 | 9 | モズケイスター | 3人気(5.5倍) | |
3 | 14 | ディアウス | 1人気(2.1倍) | |
4 | 8 | タガノテツ | 7人気(34.7倍) | |
5 | 13 | ボーヌロマネ | 5人気(23.4倍) | |
6 | 6 | タイセイアビリティ | 6人気(25倍) | |
7 | 16 | トリプレーテ | 4人気(13.9倍) | |
8 | 12 | レーヴセクレタ | 14人気(139.5倍) | |
9 | 2 | コパノディラン | 10人気(54.8倍) | |
10 | 1 | アーリドラータ | 13人気(109.4倍) | |
11 | 3 | シーク | 11人気(88.3倍) | |
12 | 15 | サンダーエフェクト | 15人気(238倍) | |
13 | 10 | オプティクス | 9人気(46.2倍) | |
14 | 4 | アインホルン | 16人気(274.1倍) | |
15 | 11 | サルタール | 12人気(101.4倍) | |
16 | 7 | ゾーンサイレンス | 8人気(42.8倍) |
券種・買い目 | 組み合わせ・点数 |
---|---|
単勝(通常) |
14
10,000円
|
合計 | 10,000円 |
払い戻し金額 | 収支 |
---|---|
0円 | -10,000円 |
展望:外枠先行有利
京都ダートは道悪の方が外枠有利。稍重程度だとあまり差は出ませんが、重馬場以上になると明確に外枠有利になっています。前日夕方時点で不良馬場。水はけがいい京都でも稍重までは回復しなそう。したとしても予想に変化はありません。
外枠から。
◎14.ディアウス
前走も本命を打ったディアウス。
繰り返しになりますが、新馬戦はL2が12.4-11.9の加速&余力ラップになったラブミーナッソー戦。
3.4着馬はすでに勝ち上がっています。特に3着だったガビーズブラザーは未勝利戦を1.24.8の好時計で大楽勝しており、レベルが高かったのは間違いありません。
本馬は出遅れて中団から。3.4角はメンバー内で一番の外を回されるロス。かなりロスが響いたっかと思いますが、直線は前にそう離されることもなく、6着。本馬も終いはさほど減速していないはずです。
二の脚自体は速く、初戦時はゲート練習で11.5秒というかなり速い時計を出しています。
2戦目の前走は坂路で52.8秒の自己ベストを更新。
やや出負け。もう少し前に付けて欲しいと観ていて思いましたが、結果的に600m通過34.4秒のHペース。控えて正解でした。Hペースを追走しても上がり2位の37.4秒を使えた点は高く評価。
今回は出遅れても、リカバリーして好位置を確保してくるはず。前走もリカバリーはしていますが、ペースが速すぎてあまり目立たないだけ。程よい人気に落ち着きそうな理由は、もしかすると差し馬っぽい馬柱だからかもしれません。
中2週なので、追い切りで軽めばかりなのは問題ないでしょう。
道悪得意のシニスターミニスター産駒。
道悪で更にパフォーマンスを上げるはずと見て、単勝一点勝負とします。抜けた人気かと思っていましたが、レーン騎手のソリスクラヴィスと人気を分け合ってくれそうです。
他の人気想定馬。
5.ソリスクラヴィス:
前走は既走馬相手のデビュー戦。スタートを決めて先団へ。600m通過35.5秒なら前有利の流れ。3.4角で促して直線は前を追いかけましたが、むしろこちらが苦しくなりました。内のモズケイスターにも交わされて4着。
2戦目で上積みはあるでしょうが、初戦の内容としてはディアウスの方が時計面は別として魅力を感じる内容。ディアウスは2戦目で大きくパフォーマンスを上げました。本馬がパフォーマンスを上げたとしても、ディアウスのレベルには満たないでしょう。
9.モズケイスター:
前走は五分に出て先団へ。3.4角でロスなく回る、阪神ダートとしては理想的な立ち回り。直線も内から最後はソリスクラヴィスを差して3着。ソリスクラヴィスが2戦目でパフォーマンスを上げてくると逆転されそうです。
前々走は出遅れ。ただ、600m通過34.8秒と速くなってくれたため、前がバテて2着に浮上。本馬の上がりは38.8秒なので、差したというより、浮上したという印象です。
3走前は五分に出て控える形。600m通過35.8秒じゃ遅いですが、この日はかなり上がりの掛かるタフな馬場コンディション。馬場も味方に2着まで差して来られたイメージ。
午前は雨の影響が大きく残す公算が大。雨の影響もあって届きにくいはず。スタート面も心配で。
L2は後半2F・ラスト2Fを意味しています(Lはラストの「L」になります)。2Fまとめて24.0秒などと記すこともあれば、12.0-12.0のように1F毎に記す場合もあります。L5やL4も同様です。