スマートフォン版へ

とうけいばの予想

3R

2歳未勝利

11月24日(日) 10:25 東京 ダ1600m
予想印
16ダンツファイター(2人気)
13ピカピカサンダー(1人気)
11マルセルテソーロ(3人気)
1ソラノキャンバス(8人気)
12ハクシンブライアン(6人気)
15エルオレンス(9人気)

【ご注意】予想の転載はお控えください

レース結果
着順 馬番 馬名 人気(単勝オッズ)
1 16 ダンツファイター 2人気(5.4倍)
2 5 ミュークチェルシー 10人気(45.8倍)
3 12 ハクシンブライアン 6人気(7倍)
4 11 マルセルテソーロ 3人気(5.9倍)
5 2 ショウナンヤッホー 4人気(6倍)
6 15 エルオレンス 9人気(28.7倍)
7 13 ピカピカサンダー 1人気(4.4倍)
8 4 ロンパイア 11人気(62.8倍)
9 9 ファンタイムギフト 5人気(6倍)
10 14 ジーティーパリス 7人気(13.5倍)
11 7 ニコ 13人気(354.5倍)
12 1 ソラノキャンバス 8人気(22.8倍)
13 6 シキ 14人気(417.9倍)
14 8 ラブスノー 12人気(246倍)
15 10 ダイタヴァルキリー 15人気(480.7倍)
16 3 カシノベティ 16人気(680.7倍)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
単勝(通常)
16
2,000円 払い戻し :2,000円x5.4倍=10,800円
ワイド(流し)
16
相手
111315
3通り 各1,000円
3連複(フォーメーション)
馬1
16
馬2
1113
馬3
111121315
7通り 各700円
3連複(通常)
111316
100円
合計 10,000円
払い戻し・収支
払い戻し金額 収支
10,800円 +800円

見解

レース映像回顧からのアプローチ

東3 1 ソラノキャンバス

カンレイスキー戦は馬場が早すぎて見直し可能。ルージュマローネ戦は砂被り嫌がりながらも、ラストは強烈な末脚で差してきており上積み大きい。

 

東3 11 マルセルテソーロ 

アメリカンビーチ戦は好走馬多数のHレベル戦。柴田大知騎手→川田騎手替わりの鞍上強化はプラス

 

東3 12 ハクシンブライアン

ブラックジジ戦は2,4,6着馬が次走で好走しており3着なら優秀。スピードあるので距離短縮も合う"

 

東3 13 ピカピカサンダー 

パースウェイド戦は終始揉まれる形になりキックバック嫌がる不利あり。外枠替わりは大きくプラス

 

東3 15 エルオレンス 

新馬戦(クレーキング戦)は2,3着馬が次走で勝ち上がり、5着馬も次走で馬券になるHレベル戦で4着なら能力ある。

 

東3 16 ダンツファイター 

新馬戦は向こう正面が向かい風で前半1000m62.1秒と速いペースを早めに動く競馬で負荷あり。超大型馬なので涼しい時期替わり、大外枠と条件が一気に好転

 

東3 危 9 ファンタイムギフト

新馬戦は前後半800mが50.8秒 - 48.6秒と楽なペースで先行しており恩恵強い好走で評価できない

/////////////////////////
この度はとうけいばの予想を購入していただき誠にありがとうございます。


【印について】

印について、中央競馬と地方競馬で定義が異なりますのでご了承ください。

■中央競馬の場合
印は予想される複勝回収率ベースです。

<目標値>
◎ 複回値100%
〇 複回値95%
▲ 複回値90%
△ 複回値85%
危 複回値65%以下

■地方競馬の場合
印は予想される複勝回収率ベースです。
中央と異なり、平場の印は指数通りになります。


【危印について】
危印については平場のみ提供しています。
危=過剰人気している馬のことです。
好走しにくい馬ではないことをご理解ください。


※2022年1月〜2023年10月までの成績
470 - 434 - 423 - 2842 / 4169頭
勝率   11.3%
複勝率  31.8%
単勝回収率 61%
複勝回収率 65%


【買い目について】
買い目は印通りにならない可能性があります。
入稿ミスではありません。

(例)
馬連流しで◎△は買うが、◎〇は買わないなど。

総合派
  • とうけいば
  • 売れ筋No.5
  • 回収率TOP31
売り上げ
5
回収率
101%
的中率
20%

送られたスタンプ

  • 1
    無料
サンキュースタンプのフロートボタン
サンキュースタンプ送信済み状態のフロートアイコン