スマートフォン版へ

ヨメウマの予想

11R

ブラジルC

10月20日(日) 15:30 東京 ダ2100m
予想印
12グロリアムンディ(8人気)
3メイプルリッジ(1人気)
4オーロイプラータ(7人気)
1フタイテンロック(9人気)

【ご注意】予想の転載はお控えください

レース結果
着順 馬番 馬名 人気(単勝オッズ)
1 12 グロリアムンディ 8人気(18.1倍)
2 3 メイプルリッジ 1人気(2.4倍)
3 1 フタイテンロック 9人気(19.9倍)
4 6 リチュアル 2人気(5.9倍)
5 2 カフジオクタゴン 11人気(40.3倍)
6 5 タイセイドレフォン 13人気(136.1倍)
7 4 オーロイプラータ 7人気(17.4倍)
8 10 レッドファーロ 12人気(41.7倍)
9 13 ペプチドソレイユ 6人気(15.8倍)
10 8 テンカハル 10人気(20.8倍)
11 7 ヴァンヤール 5人気(12.4倍)
12 9 ルクスフロンティア 3人気(6倍)
13 11 アンデスビエント 4人気(10倍)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬連(通常)
312
2,000円 払い戻し :2,000円x37.4倍=74,800円
馬連(流し)
12
相手
14
2通り 各500円
ワイド(通常)
312
4,000円 払い戻し :4,000円x10.2倍=40,800円
ワイド(流し)
12
相手
14
2通り 各1,500円 払い戻し 1-12:1,500円x52.9倍=79,350円
合計 10,000円
払い戻し・収支
払い戻し金額 収支
194,950円 +184,950円

見解

波乱狙いでスマッシュヒットを狙う

グロリアムンディ
プロキオンSは中団で終始外を回すレース。差し有利展開で展開が向かなかったし、外を回す負荷も大きく度外視できる内容。
平安Sも先行終始外の1番負荷の大きいポジションで度外視できる内容。
同様なレースをしたスレイマンは次走巻き返しているので芋づる式に該当する。
川崎記念は重馬場で馬場合わず後半追走すら苦しくなっていたし、東京大賞典やチャンピオンズカップはレベルが高すぎる。
リステッドオープンまでレベル落としてくるならまだやれて良い。

メイプルリッジ
前走の内容が完勝。平安Sは上手く押し上げて展開向いての5着。能力上位で切る要素がない。
相手はメイプルリッジを強めに買っておきたい。

オーロイプラータ
東海Sが外回して届かない展開不利ながら5着の好レース。
そこからも展開不利なレースが続き、仁川Sも前有利、平安Sもミトノオーの逃げ切りで後方からでは厳しいし、差し馬は他に強い馬も多かった。スレイプニルSはどんどんポジション下げてしまい、直線は届かない位置からの追い込みとなった。

フタイテンロック
シリウスSは中団から比較的外回しながらの好走。斤量が恵まれていたが、この競馬なら結構強い。
前走3勝クラスで負けているが、差し展開を先行して終始外回してなお先行勢としては最先着なので悪い内容ではない。

総合派
  • ヨメウマ
  • 売れ筋No.108
  • 回収率TOP97
売り上げ
108
回収率
70%
的中率
16%

送られたスタンプ

スタンプがありません
サンキュースタンプのフロートボタン
サンキュースタンプ送信済み状態のフロートアイコン