Kenの予想
1モズメイメイ(7人気) | |
17トウシンマカオ(2人気) | |
18ママコチャ(4人気) | |
13ピューロマジック(1人気) |
【ご注意】予想の転載はお控えください
着順 | 印 | 馬番 | 馬名 | 人気(単勝オッズ) |
---|---|---|---|---|
1 | 17 | トウシンマカオ | 2人気(6.4倍) | |
2 | 18 | ママコチャ | 4人気(8倍) | |
3 | 1 | モズメイメイ | 7人気(10.9倍) | |
4 | 2 | アネゴハダ | 17人気(189.8倍) | |
5 | 11 | トゥラヴェスーラ | 14人気(79.5倍) | |
6 | 15 | アサカラキング | 9人気(12.9倍) | |
7 | 12 | テンハッピーローズ | 6人気(10.7倍) | |
8 | 7 | ヨシノイースター | 3人気(7.8倍) | |
9 | 5 | サウザンサニー | 8人気(11.6倍) | |
10 | 8 | キミワクイーン | 10人気(30.7倍) | |
11 | 6 | ジョウショーホープ | 11人気(36.8倍) | |
12 | 14 | ダノンスコーピオン | 5人気(9倍) | |
13 | 13 | ピューロマジック | 1人気(3.9倍) | |
14 | 3 | グレイトゲイナー | 16人気(155.6倍) | |
15 | 4 | ストーンリッジ | 15人気(102倍) | |
16 | 10 | テイエムスパーダ | 13人気(69.3倍) | |
17 | 9 | ミッキーハーモニー | 12人気(54.8倍) | |
18 | 16 | カリボール | 18人気(268.1倍) |
券種・買い目 | 組み合わせ・点数 |
---|---|
単勝(通常) |
1
2,000円
|
複勝(通常) |
1
4,500円
払い戻し :4,500円x3.6倍=16,200円
|
馬連(流し) |
2通り 各1,000円
|
3連複(フォーメーション) |
3通り 各500円
払い戻し 1-17-18:500円x96.4倍=48,200円
|
合計 | 10,000円 |
払い戻し金額 | 収支 |
---|---|
64,400円 | +54,400円 |
中京は開幕5週目に入りましたが、コースはそのまま、3-4コーナーの内側はかなり荒れています。
直線も入り口は内が荒れていますが、直線では内を突いた馬も結構伸びていました。
むしろ外回した馬が伸び悩むシーンの方が多かった。
8R1勝クラスでは33.8-34.5=1:08.3でしたので、このメンバーならさらに1秒位は詰めて、1:07秒台前半では決着になりそうです。
引き続きスピードが必要でパワーも必要になっている。
また、サマースプリントの最終戦で、①モズメイメイと⑬ピューロマジックにはまだ可能性が残されている。
【予想】
使われている馬と休養明けでも仕上がっている実力馬を有利と見る。
◎①モズメイメイ
3歳で安田記念を勝ったリアルインパクト産駒で、日本の短距離界における名繁殖牝馬トキオリアリティー一族です。
チューリップ賞を逃げ切り、更に伝説になっているロケットスタートから葵Sも勝ちます。しかし、そこから6戦は二桁着順が続きましたが、2走前の北九州記念から突然闘志に火が付き、先に抜けた2頭には及びませんでしたが、混戦の3着争いでは外にいる馬に噛みつき掛かる闘志を見せました。アイビスSDでも外に寄せず縫って中から抜け出し勝っています。
スピードはありますので、この勝負根性を信頼します。
〇⑰トウシンマカオ
調教はいつも走るし、安定した差し脚があるので相手候補。
▲⑱ママコチャ
毛色は違いますがシラユキヒメ一族です。春は冴えませんでしたが、これまでこの時期は走るので相手の一角はこれ。
ただ、あくまで次の本番重視でしょう。
☆⑬ピューロマジック
テンの早さは斤量からも一番、行き切れれば粘る可能性もある。
サマースプリントもかかっている。