スマートフォン版へ

TAROの予想

11R

鳴尾記念

6月1日(土) 15:35 京都 芝2000m
予想印
9ヨーホーレイク(1人気)
4ボッケリーニ(2人気)
6ロードデルレイ(除外)
13ニホンピロキーフ(3人気)
14エアサージュ(5人気)
2ディープモンスター(4人気)
3バビット(7人気)

【ご注意】予想の転載はお控えください

レース結果
着順 馬番 馬名 人気(単勝オッズ)
1 9 ヨーホーレイク 1人気(2.5倍)
2 4 ボッケリーニ 2人気(2.8倍)
3 14 エアサージュ 5人気(10.4倍)
4 5 ヤマニンサンパ 6人気(20.6倍)
5 2 ディープモンスター 4人気(7.8倍)
6 1 カラテ 8人気(55.5倍)
7 3 バビット 7人気(42.7倍)
8 7 スカーフェイス 12人気(109.9倍)
9 8 アリストテレス 9人気(63.4倍)
10 10 フォワードアゲン 13人気(182.3倍)
11 12 ホウオウアマゾン 10人気(84.6倍)
12 13 ニホンピロキーフ 3人気(6.6倍)
13 11 アウスヴァール 11人気(99.1倍)
6 ロードデルレイ 除外
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
3連複(フォーメーション)
馬1
9
馬2
461314
馬3
23461314
14通り 各200円 払い戻し 4-9-14:200円x10.3倍=2,060円
3連複(フォーメーション)
馬1
9
馬2
461314
馬3
461314
6通り 各500円 払い戻し 4-9-14:500円x10.3倍=5,150円
3連複(フォーメーション)
馬1
9
馬2
4
馬3
61314
3通り 各400円 払い戻し 4-9-14:400円x10.3倍=4,120円
3連複(フォーメーション)
馬1
9
馬2
46
馬3
1314
4通り 各500円 払い戻し 4-9-14:500円x10.3倍=5,150円
3連複(フォーメーション)
馬1
9
馬2
4
馬3
2361314
5通り 各200円 払い戻し 4-9-14:200円x10.3倍=2,060円
合計 5,900円
払い戻し・収支
払い戻し金額 収支
18,540円 +12,640円

見解

【上位拮抗】枠並び良くスムーズなら地力上位🐎

それなりに力差のあるメンバー構成で、まずは能力が何より大事になりそう。あとは内回り戦なので、内回りコースへの対応もカギ。

【本命馬】◎ヨーホーレイク

長期休養明け前はステラヴェローチェを楽々と差し切った実力馬で、2年余りの休養を挟んだ後も重賞で連続3着と地力の高さを見せている。前走の新潟大賞典は59キロ&最内枠でかなり苦しい競馬になったが、それでも最後までしぶとく伸びて3着。大型馬ながら不器用なタイプではなく、あとはスムーズに流れに乗れるかどうかだけ。その点で幸い本馬の内のスカーフェイス、アリストテレス、外のフォワードアゲンがいずれも速くない並びは良さそう。スッと先行できれば結果はついて来る。

〜対抗以下&穴馬〜

対抗にボッケリーニ。

器用な立ち回り型で安定感抜群。前走はやや早仕掛かけゆえに先頭に立ったところで止まってしまったが、鞍上強化、内枠替わりの今回は巻き返し濃厚。

ロードデルレイは相手強化にやや不安はあるが、センスのある差し馬で不発は少なめ。スケールは感じないのでG1となると微妙だが、前哨戦レベルまでなら。

ニホンピロキーフは長く脚を使えるタイプで平坦向き、京都は(1-1-1-0)と得意。ソウルラッシュ、セリフォスに力負けしなかった前走内容からも成長を感じた。

エアサージュは自分のリズムなら怖い一頭。2走前にはニホンピロキーフを完封。前走は逃げて脚溜まらず参考外。好位外で流れに乗れそうなので巻き返しがある。

ディープモンスターは久々がカギになるが条件は合う。上手く捌ければ。

バビットはスンナリ先手を取れるかどうかがカギ。

総合派
  • TARO
  • 売れ筋No.24
  • 回収率TOP143
売り上げ
24
回収率
44%
的中率
13%