まぐの予想
7シュヴァルエレ(5人気) | |
2リュラグリーン(2人気) |
【ご注意】予想の転載はお控えください
着順 | 印 | 馬番 | 馬名 | 人気(単勝オッズ) |
---|---|---|---|---|
1 | 15 | イージーブリージー | 1人気(2.6倍) | |
2 | 8 | アオイラン | 4人気(8.3倍) | |
3 | 14 | サルヴィアーノ | 3人気(6.3倍) | |
4 | 2 | リュラグリーン | 2人気(5.7倍) | |
5 | 7 | シュヴァルエレ | 5人気(9.2倍) | |
6 | 6 | キャルベイクルーズ | 9人気(31.7倍) | |
7 | 16 | ラインポーチュラカ | 6人気(11.1倍) | |
8 | 10 | ファーストメイト | 12人気(82.9倍) | |
9 | 5 | ジャジャウマアスク | 10人気(50.2倍) | |
10 | 3 | エムズマン | 11人気(69.1倍) | |
11 | 13 | ジャポネ | 7人気(13.6倍) | |
12 | 4 | ヴァンショー | 8人気(15.4倍) | |
13 | 11 | ノアアジレ | 15人気(352.5倍) | |
14 | 12 | ロンギングドクター | 13人気(171.4倍) | |
15 | 1 | ネバーレインズ | 14人気(316.6倍) | |
9 | ペーシュメルバ | 取消 |
券種・買い目 | 組み合わせ・点数 |
---|---|
単勝(通常) |
7
2,000円
|
馬連(通常) |
2-7
2,000円
|
ワイド(通常) |
2-7
6,000円
|
合計 | 10,000円 |
払い戻し金額 | 収支 |
---|---|
0円 | -10,000円 |
予想公開と同時に購入しますので、買い忘れることなく予想をご覧いただけます。
◎7.シュヴァルエレ
2000mで2分を切って走破できるなら、今の未勝利で上位の実力を持っています。しかも1000m通過59.9秒と、1分を切るペースで逃げて出した数字ですから価値は高い。
前走は2番枠から先行できたのも良かったと思いますが、今回も7番枠と悪くない枠を引きました。他の先行馬は、リュラグリーンを除けば、こぞって外枠に入りました。
前々走は2300mでL2が11.3-11.4の余力ラップ戦で、0.5秒差5着と十分に走れています。
雨の影響が残って、やや外枠の差し馬有利に傾くと考えてはいますが、内枠先行有利の2000mの傾向が変わるほどではないでしょう。まだ、Cコース替わりの2週目です。
ここは33秒台の上がりを使った経験のある馬も不在で、この馬が残れる方にベットします。
前走よりももう少しだけ楽なペースで運べれば、差してくる力がある馬はそういません。
○2.リュラグリーン
元々、2戦目に2000mで2.01.0で走破していた馬。
スタートの悪い面がありますが、前走は3キロ減と1番枠だったことでスムーズに先行できました。
今回も2番枠と絶好枠を引けました。
多少の出負け程度なら押してリカバリーできるはずで、前走通りならこの馬もセットで残せるでしょう。
他。
6.キャルベイクルーズ:前走は大外枠。スタートで外にヨレて後方から。ただ、1000m通過62.0秒のスローだったことで道中、位置を押し上げるのも容易でした。今回、キャルベイクルーズが平均ペースで逃げた場合、前走同様には行かないだろうと見ます。
8.アオイラン:スタートは出負けしてリカバリーしましたが、やや力み気味。その後は落ち着いて追走。前有利の展開で、本馬にも向いた形でしたが、脚色は他馬とどっこいどっこい。距離が延びて先行できればあっても良さそうですが、◎○が1分59秒台で走れているだけに通用するか未知数。
13.ジャポネ:初出走。5月から乗り込み始めて、計7本で出走。手塚貴久厩舎とノーザンのコンビなら走りそうですが、13番は少しスタートが悪いと致命的になりそうで。
14.サルヴィアーノ:前走は新潟内回りの2000m。出遅れからリカバリーして中団待機。1000m通過62.2秒で位置は悪くなかったものの、伸びないインを突く羽目になったのは不利。2戦目で型通りにパフォーマンスを上げました。新馬戦も出遅れて中団から。シュヴァルエレに0.2秒先着されました。この比較からは力を出し切れれば、通用しても。ただし、外枠すぎて位置を取れるかが大きなカギ。
15.イージーブリージー:前走はL2が11.2-11.5の余力ラップ戦で0.3秒差3着。直線は馬群に包まれて、やや踏み遅れたか。もう少しで2着はありました。力は最上位という見立てですが、◎○が1分59秒台で走っているだけに15番枠なら嫌う価値があると考えて見送ります。配当を確保できるなら押さえる価値はあるかなとは思います。
L2は後半2F・ラスト2Fを意味しています(Lはラストの「L」になります)。2Fまとめて24.0秒などと記すこともあれば、12.0-12.0のように1F毎に記す場合もあります。L5やL4も同様です。