スマートフォン版へ

AceWingの予想

11R

葵S

5月25日(土) 15:35 京都 芝1200m
予想印
10エトヴプレ(1人気)
1ナムラアトム(3人気)
13ペアポルックス(7人気)
17ピューロマジック(8人気)

【ご注意】予想の転載はお控えください

レース結果
着順 馬番 馬名 人気(単勝オッズ)
1 17 ピューロマジック 8人気(24.1倍)
2 13 ペアポルックス 7人気(16.6倍)
3 14 ナナオ 6人気(12.3倍)
4 10 エトヴプレ 1人気(2.9倍)
5 12 シカゴスティング 12人気(36.5倍)
6 1 ナムラアトム 3人気(7.6倍)
7 9 アウェイキング 10人気(25.4倍)
8 11 エポックヴィーナス 16人気(58.9倍)
9 3 ガロンヌ 4人気(8倍)
10 6 オーキッドロマンス 2人気(6.6倍)
11 5 アスクワンタイム 11人気(33.7倍)
12 18 カルチャーデイ 13人気(40.3倍)
13 16 エリカカリーナ 5人気(12.1倍)
14 4 ニコラウス 17人気(68.6倍)
15 2 モンシュマン 9人気(24.5倍)
16 8 モズトキキ 14人気(46.5倍)
17 15 クリスアーサー 15人気(54.2倍)
18 7 ジョーローリット 18人気(150倍)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬連(ボックス)
1101317
6通り 各1,100円 払い戻し 13-17:1,100円x168.7倍=185,570円
ワイド(流し)
10
相手
1
1通り 各2,500円
馬単(1着流し)
1着軸
10
相手
113
2通り 各200円
合計 9,500円
払い戻し・収支
払い戻し金額 収支
185,570円 +176,070円

見解

最先端AIが導き出した結論。5つの指数で好走率を予測する

ナムラアトム、エトヴプレ、ペアポルックス は出走馬の中で総合指数が最も高い 4 と評価される。
さらに、ペアポルックスは戦績指数・相性指数、ナムラアトムは相性指数、エトヴプレは相性指数で満点の 5 を出しており、注目すべき。
ピューロマジックの逆転にも期待。


予測指数
馬名総合戦績血統相性騎手
1ナムラアトム4435優秀
2モンシュマン4434優秀
3ガロンヌ4434優秀
4ニコラウス4434注意
5アスクワンタイム4453優秀
6オーキッドロマンス4445堅実
7ジョーローリット3344注意
8モズトキキ3444注意
9アウェイキング4444堅実
10エトヴプレ4335優秀
11エポックヴィーナス4444注意
12シカゴスティング3324優秀
13ペアポルックス4545堅実
14ナナオ4343堅実
15クリスアーサー3334注意
16エリカカリーナ4434堅実
17ピューロマジック4444優秀
18カルチャーデイ4344優秀


※スマホの方は表を左右にスクロールできます。


 AceWingは最先端AIによって過去戦績、騎手、血統など1000以上のパラメータを網羅的に解析し着順を予想するAIであり、特定の領域に偏ることなく予想をしています。

 以下の5つの指数で構成され、それぞれの観点で当レースでの好走可能性を予想します。

総合指数:全てのデータを元にした総合的な指数
血統指数:血統情報や近親の成績から算出した指数
戦績指数:過去レース戦績や条件、展開から算出した指数
騎手指数:騎手の調子や騎手と馬との経験値を示す指数
相性指数:コースや距離など今回のレース条件との相性を示す指数

 各指数は5段階評価で示されます。

指数5:その指数の観点でレース好走可能性が高い
↕️
指数1:その指数の観点でレース好走可能性が低い

※騎手指数のみ、卓越>優秀>堅実>注意>一発の順で高評価予想を示します。

 実際に、各指数が高ければ高い馬ほど、好走率も高くなります。

 例えば、総合指数について、指数5の馬の複勝率は56%もある一方で、指数3の馬は8%しかありません。

 このような比例傾向は全ての指数について共通です。そのため各指数を個別で予想のご参考にしていただくことも可能です。

 買い目については、印のついていない馬も点数に含まれることがあります。

データ派
  • AceWing
  • 売れ筋No.94
  • 回収率TOP60
売り上げ
94
回収率
85%
的中率
24%
AceWingの注目レース予想
  • 北九州記念

    6月30日(日) 小倉11R 芝1200m

  • ラジオNIKKEI賞

    6月30日(日) 福島11R 芝1800m