スマートフォン版へ

マジックウマの予想

11R

オークス

5月19日(日) 15:40 東京 芝2400m
予想印
7ステレンボッシュ(1人気)
12チェルヴィニア(2人気)
17タガノエルピーダ(6人気)
9ラヴァンダ(12人気)
13スウィープフィート(4人気)
2クイーンズウォーク(5人気)
15サフィラ(10人気)

【ご注意】予想の転載はお控えください

レース結果
着順 馬番 馬名 人気(単勝オッズ)
1 12 チェルヴィニア 2人気(4.6倍)
2 7 ステレンボッシュ 1人気(2.3倍)
3 14 ライトバック 3人気(7.9倍)
4 2 クイーンズウォーク 5人気(11.5倍)
5 18 ランスオブクイーン 14人気(107.9倍)
6 13 スウィープフィート 4人気(10.3倍)
7 6 サンセットビュー 15人気(157.2倍)
8 3 エセルフリーダ 11人気(78倍)
9 10 アドマイヤベル 8人気(21.1倍)
10 8 ホーエリート 13人気(100.4倍)
11 9 ラヴァンダ 12人気(86.2倍)
12 5 コガネノソラ 7人気(19倍)
13 15 サフィラ 10人気(56.6倍)
14 1 ミアネーロ 9人気(25.2倍)
15 4 パレハ 17人気(215.8倍)
16 17 タガノエルピーダ 6人気(12.9倍)
17 16 ショウナンマヌエラ 18人気(216.3倍)
18 11 ヴィントシュティレ 16人気(185.9倍)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬連(通常)
712
2,500円 払い戻し :2,500円x5.9倍=14,750円
馬連(流し)
7
相手
217
2通り 各2,000円
馬連(通常)
715
800円
3連複(フォーメーション)
馬1
7
馬2
1217
馬3
2912131517
9通り 各300円
合計 10,000円
払い戻し・収支
払い戻し金額 収支
14,750円 +4,750円

見解

◎自信あり!

◎ステレンボッシュ

桜花賞の時も記載しましたが、今年は阪神JFの上位組が一枚抜けている

という見立て。桜花賞の結果の通り、アスコリピチェーノがNHKマイルCで

致命的な不利を受けながら2着と改めて3歳牝馬世代は阪神JF、桜花賞の上位勢が

強いという事で、捻る事なくステレンボッシュを本命としました。

東京2400mもエピファネイア産駒の距離延長馬なので血統的にはむしろ

プラスに見え、牝馬クラシックは調子を合わせにいくのが難しいですが

そこもアパパネ、アーモンドアイを仕上げた名伯楽ならば全く心配なし。

乗り難しい馬ではないので、戸崎ジョッキーに替わる事も心配なく

ここはきっちり決めてくるとみています。

 

〇チェルヴィニア

相手筆頭はこの馬。前走は初の関西遠征、外枠、鞍上、直線の不利など

諸々噛み合わずの敗戦でノーカウントにして良い一戦。

東京替わり、鞍上強化と前走比で好転要素が複数あり、

距離延長も相対的にプラスに出そう。巻き返すならこのタイミングと見て

相手筆頭としました。

 

▲タガノエルピーダ

朝日杯でも重い印を打った馬で重賞でも戦えると思っていた馬。

その後は賞金の関係で軌道に乗れずもきっちり能力を発揮した

前走は非常に強い競馬。鞍上がミルコに替わる事に加え、

外枠に入った事で想定より人気落ちそう。脚質的に枠は関係ないと

見ているので、事前の予想通り3番手としたいと思います。

 

その他、川田Jが早い段階からずっとオークス向きと言っていた様に

東京替わり、距離延長で巻き返す可能性充分の☆クイーンズウォーク。

前走は馬体減によるもので度外視、阪神JFの内容を基準にすればここでも

馬券の可能性充分の☆サフィラ。

ここまでを高評価したいと思います。プライベート馬券はウマい馬券通りですが

馬連が本線となりますので、オッズに合わせ金額を増やし勝負予定です!

 

 

総合派
  • マジックウマ
  • 売れ筋No.2
  • 回収率TOP31
売り上げ
2
回収率
109%
的中率
26%