スマートフォン版へ

バフンウニの予想

11R

新潟大賞典

5月5日(日) 15:20 新潟 芝2000m
予想印
16ヤマニンサルバム(7人気)
14マイネルクリソーラ(4人気)
13キングズパレス(3人気)
1ヨーホーレイク(2人気)
4デビットバローズ(6人気)
8ブレイヴロッカー(9人気)
9カラテ(10人気)
12シーズンリッチ(13人気)
15レーベンスティール(1人気)

【ご注意】予想の転載はお控えください

レース結果
着順 馬番 馬名 人気(単勝オッズ)
1 16 ヤマニンサルバム 7人気(15.9倍)
2 13 キングズパレス 3人気(6.4倍)
3 1 ヨーホーレイク 2人気(5.4倍)
4 4 デビットバローズ 6人気(10.8倍)
5 11 リフレーミング 5人気(10.7倍)
6 10 ファユエン 15人気(181.7倍)
7 14 マイネルクリソーラ 4人気(7倍)
8 7 ノッキングポイント 8人気(16.8倍)
9 8 ブレイヴロッカー 9人気(20.3倍)
10 5 ダンディズム 12人気(45.5倍)
11 15 レーベンスティール 1人気(3.4倍)
12 6 セルバーグ 11人気(36.2倍)
13 12 シーズンリッチ 13人気(56.1倍)
14 9 カラテ 10人気(27.6倍)
15 3 ヴァンケドミンゴ 16人気(287.9倍)
16 2 ホウオウアマゾン 14人気(97倍)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
単勝(通常)
16
1,500円 払い戻し :1,500円x15.9倍=23,850円
ワイド(ボックス)
131416
3通り 各1,500円 払い戻し 13-16:1,500円x16.1倍=24,150円
ワイド(通常)
416
1,000円
3連複(フォーメーション)
馬1
16
馬2
1314
馬3
148912131415
13通り 各200円 払い戻し 1-13-16:200円x98.8倍=19,760円
合計 9,600円
払い戻し・収支
払い戻し金額 収支
67,760円 +58,160円

見解

前走展開不利

◎ヤマニンサルバム
2走前の中日新聞杯は2ハロン目に10.5秒のラップが記録されたように先行争いが激しく、初角3番手につけたこの馬にとっては厳しい展開。2〜8着馬は初角8番手以下の馬という追い込み決着の中、先行して勝ち切ったのは評価できる。
前走の金鯱賞は2.4秒差10着に大敗したが、前半1000M58秒台の流れを掛かりながら先行していて、かなり前半の消耗が激しかっただけに度外視。
スムーズなら通用するはずで、前走の大敗によって人気を落とした今回は狙い目。

 

○マイネルクリソーラ
前走の中山記念は内有利の馬場で大外を回る厳しい展開だったが、0.7秒差5着まで追い上げた。この馬の方が斤量が1キロ軽かったとはいえ、同じようなコース取りだったソールオリエンスから0.2秒差なら評価できる。展開次第では好勝負可能。

 

▲キングズパレス
2走前の湾岸S(中山芝2200M)では早めに外から被せられたことで、4角で大外を回って押し上げざるを得ない展開に。早め先頭からラスト1ハロンは失速して差し切られたが、展開が厳しかったのが敗因で、力負けではない。メンバーレベルも高かっただけに評価が必要。
前走の美浦S(中山芝2000M)では終始外々を回るロスがありながらもしっかり勝ち切った。
昇級戦でも能力的には通用しそう。右回りでは直線で内にササる面を見せているだけに、左回りに替わるのがプラスに出る可能性もある。

 

馬名 指数 順位
1 ヨーホーレイク 76 9
2 ホウオウアマゾン 83 6
3 ヴァンケドミンゴ 84 5
4 デビットバローズ 92 4
5 ダンディズム 59 16
6 セルバーグ 71 13
7 ノッキングポイント 74 10
8 ブレイヴロッカー 80 8
9 カラテ 71 12
10 ファユエン 62 14
11 リフレーミング 73 11
12 シーズンリッチ 82 7
13 キングズパレス 96 2
14 マイネルクリソーラ 98 1
15 レーベンスティール 61 15
16 ヤマニンサルバム 96 3

指数派
  • バフンウニ
  • 売れ筋No.21
  • 回収率TOP69
売り上げ
21
回収率
82%
的中率
29%