スマートフォン版へ

仲真司の予想

11R

京都新聞杯

5月4日(土) 15:35 京都 芝2200m
予想印
7ヴェローチェエラ(2人気)
5ウエストナウ(5人気)
12インザモーメント(1人気)
1ジューンテイク(8人気)
3オールセインツ(12人気)
15キープカルム(4人気)
8ベラジオボンド(3人気)

【ご注意】予想の転載はお控えください

レース結果
着順 馬番 馬名 人気(単勝オッズ)
1 1 ジューンテイク 8人気(17.7倍)
2 5 ウエストナウ 5人気(9.6倍)
3 7 ヴェローチェエラ 2人気(4.4倍)
4 14 アドマイヤテラ 6人気(11.6倍)
5 15 キープカルム 4人気(8.6倍)
6 12 インザモーメント 1人気(4.1倍)
7 13 タガノデュード 14人気(178倍)
8 4 ギャンブルルーム 9人気(19倍)
9 11 ライフセービング 15人気(235.6倍)
10 6 ファーヴェント 7人気(13.6倍)
11 10 ハヤテノフクノスケ 11人気(25倍)
12 2 スカイサーベイ 13人気(64.8倍)
13 3 オールセインツ 12人気(41.3倍)
14 8 ベラジオボンド 3人気(6.3倍)
15 9 プレリュードシチー 10人気(20.1倍)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
3連複(フォーメーション)
馬1
7
馬2
512
馬3
1351215
7通り 各1,300円 払い戻し 1-5-7:1,300円x210.6倍=273,780円
3連複(通常)
578
900円
合計 10,000円
払い戻し・収支
払い戻し金額 収支
273,780円 +263,780円

見解

◎はデビュー戦からダービーで期待していた1頭!

【展開】

スローペース

逃げ:15

先行:1,4,7,9,10

差し:3,5,6,8,12

追込:2,13,14

 

【メンバーレベル】

★★★

※過去10年のメンバーレベルを5段階で評価

 

【見解】

1.コース形態

京都芝2200Mは外回りコースでペースは緩みやすい。

向正面から3コーナーまで坂を登り、3コーナーから4コーナーにかけて下り坂となるため、トップスピードを維持できるかが鍵となる。また、速い上がりの勝負になりやすく、瞬発力が求められる。

 

2.推奨馬

◎ヴェローチェエラは、これまでキャリア3戦は全てスローペースだが、今回もコース形態及びメンバー構成からこれまで同様にペースは緩みそうで、これまで通りのパフォーマンスを期待できそうだ。

前走のゆきやなぎ賞(2着)は、スローペースで大外一気で追い込んできたが、右鞭に反応して外に寄れたことと、急坂で最後若干脚色が鈍ったことが原因で、最後はショウナンラプンタをとらえられなかったが、互角かそれ以上のレース内容だった。そのショウナンラプンタが、青葉賞でタイム差なしの2着と勝ちに等しい内容だったことからも、実力は無視できないだろう。

また、2走前(1着)は、長期休養明けで馬体重が+26kg。追い切りでも全く動けていなかったが、京都2200M戦で強い勝ち方だったし、3走前(2着)は、出遅れて1コーナーまでに鞭を入れ通しかつ道中掛かりっぱなしの中、ラスト3ハロン11.9-11.8-11.4の加速ラップ決着で凄い脚で追い込んできており、この時もかなり強い競馬をしていた。

デビュー戦のパフォーマンスからも、ダービーで期待していた1頭で、ポテンシャルはかなり高い。

現状では直線平坦コースの方がパフォーマンスは高く、スローペースの瞬発力勝負になりそうな京都外回りコースはベストと考えており、馬券の軸で勝負したいと思います。

 

○ウエストワンは、まだキャリア1戦だが、初戦の勝ち時計が秀逸

直線を向いて内から捌けず外に出すのに時間を要したが、真っすぐ追われてからの伸びは素晴らしかった

一度使われた上積みも期待できるし、ポテンシャルの高さに期待したい。

 

▲インザモーメントは、今回と同じ京都外回り開催のきさらぎ賞で、勝ち馬とタイム差なしの4着と好内容。

前走(1着)は2400M戦で、馬群を縫って抜け出す完勝で、距離も問題ない。

折り合いがつくタイプなので、直線の決め手比べに持ち込めればチャンスはあるだろう。

 

3.能力・適性値、期待値

過去10年の当該レースの勝ち馬の平均値を「100」として算出。

(能力・適性値と期待値)

人気 馬名 能力・適性値 期待値順位
1 インザモーメント 98 3
2 ヴェローチェエラ 100 2
3 ベラジオボンド 92 7
4 ウエストナウ 100 1
5 キープカルム 95 6
6 ギャンブルルーム 85 12
7 プレリュードシチー 87 11
8 ファーヴェント 88 9
9 ジューンテイク 92 5
10 ハヤテノフクノスケ 81 13
11 アドマイヤテラ 88 8
12 オールセインツ 90 4
13 スカイサーベイ 67 15
14 ライフセービング 82 10
15 タガノデュード 73 14

(算出項目)

〇過去のレース内容(馬場状態を鑑みたタイム分析、展開面・通った位置を鑑みたパフォーマンス、不利・掛かりの有無)

〇調教(当該週の馬場を鑑みた時計、過去との内容比較)

〇騎手(馬・コースとの相性、展開面における騎乗傾向)

〇調教師(コース・距離、レース、騎手など複合的な相性)

〇コース・距離適性

〇展開適性

〇馬場適性

〇馬体適性

〇調整過程(ローテーション、得意時期)

〇状態面(前走状態からの変化)

など

総合派
  • 仲真司
  • 売れ筋No.15
  • 回収率TOP36
売り上げ
15
回収率
104%
的中率
18%