スマートフォン版へ

まぐの予想

11R

阪急杯

2月25日(日) 15:35 阪神 芝1400m
予想印
1ウインマーベル(1人気)
2サンライズロナウド(9人気)
9サトノレーヴ(4人気)

【ご注意】予想の転載はお控えください

レース結果
着順 馬番 馬名 人気(単勝オッズ)
1 1 ウインマーベル 1人気(3.4倍)
2 16 アサカラキング 3人気(5.1倍)
3 2 サンライズロナウド 9人気(24.7倍)
4 9 サトノレーヴ 4人気(8.2倍)
5 11 ボルザコフスキー 7人気(18.9倍)
6 4 ルプリュフォール 10人気(31.1倍)
7 12 ホープフルサイン 15人気(165倍)
8 8 カルロヴェローチェ 6人気(17.2倍)
9 15 ダノンティンパニー 2人気(3.8倍)
10 7 スマートクラージュ 5人気(11.2倍)
11 10 デュガ 16人気(181.4倍)
12 13 ワールドウインズ 14人気(162.8倍)
13 5 メイショウチタン 12人気(61.3倍)
14 3 サトノアイ 17人気(296.9倍)
15 6 タマモブラックタイ 8人気(21倍)
16 14 エンペザー 13人気(109.9倍)
17 18 メイショウホシアイ 11人気(58.9倍)
18 17 カリボール 18人気(510.6倍)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬連(通常)
12
1,500円
馬連(通常)
19
1,000円
ワイド(通常)
12
4,500円 払い戻し :4,500円x11.6倍=52,200円
ワイド(通常)
19
3,000円
合計 10,000円
払い戻し・収支
払い戻し金額 収支
52,200円 +42,200円

見解

【解説動画・全頭解説付き】己のセオリーに従って……!

展望:
リピーターコースで、古くはサンカルロが同コースの重賞を7回走って3勝、馬券内は6回と無類の強さを誇りました。近いところではダイアトニックが3勝を挙げています。
「ハイペースで流れてレース上がりが掛かる」という同じレース質になりやすいのが、その要因でしょう。
ここは内枠先行馬有利が基本。
京都改修の影響で阪神がロングラン開催になった時以来、かなり丈夫な馬場を造ってきており、インは簡単には悪化しません。
また、日曜の雨も先行有利になりやすい材料。インが荒れない以上、道悪だと差し馬の切れ味が削がれて先行有利になりやすい。
今年は明確な逃げ馬がアサカラキングのみ。
外枠から出していくとペースアップしやすいため、好位から競馬を運べる内枠のリピーターから狙いました。

 

◎1.ウインマーベル
元々は3歳時、橘Sを1.19.3という超好時計で勝った馬。これはクリノガウディーの出したレコードに0.1秒差です。超高速馬場だったとはいえ、3歳春時点で出したことを思えば破格でしょう。
前走の阪神Cはハイペースを先行する競馬で、1.19.3の好時計勝ち。こちらもレコードに0.1秒差でした。
東京・京都の1400mでは上がり面などが要因で負けているので、阪神がベスト。
今回、アサカラキングが外から飛ばして逃げるとかなりペースが流れそうですが、その点、ハイペース耐性が高いのも強みです。
スタートがやや悪いのだけが難点。
前々走のスワンSはスタートはやや悪かった程度。最後まで伸びてはいますが、前も止まらないラップになって5着。
3走前のスプリンターズSはハッキリと出遅れましたが、空いたインをスルスルと上がっていっての6着は好走だと言えるでしょう。
4走前のキーンランドCは出遅れて、スタート直後に挟まれる不利。
阪神Cのようにスタートを決められるかがカギですが、内枠ならロスなく回れるため、後ろ過ぎる位置にはならないはず。
出遅れ癖は許容内のリスクだと判断しました。

○2.サンライズロナウド
逃げ・追い込みと脚質自在。
3勝クラスは前が残る中、残り200mで4.5馬身程あった差を差し切る強い内容でした。
前走・シルクロードSは伸びないインを通して差してきました。勝ったルガルは破格だったとはいえ、2着馬とは0.3秒差で高い実力を示しました。
3走前はインで前が壁になり、追い出せたのは残り200mを過ぎてから。加速も遅れた訳なので、スムーズだったらそう差はなかったはずです。
先行・差し自在なのは強みで、展開に応じた乗り方ができれば。

 

▲9.サトノレーヴ
長期休養明けだった前走の3勝クラスはL2が11.1-11.3で、残り200mを過ぎてから前目で差し切っているだけに、1400mは守備範囲と考えて良さそう。勝ち時計の1.07.7も優秀です。1600mの新馬戦は終い甘くなっているだけに、1400mまででしょうか。
前々走の1.07.7は翌日のスプリンターズSよりも0.1秒速い時計での勝利。本馬の方がより遅い流れのレースで、終いも速くまとめているだけに、その価値は相当に高い。
3走前は重馬場で相当時計がかかっていましたが、加速ラップでの勝利。
9番枠なら許容内で、かなり面白い存在だと考えています。

 

以下は無印の馬について。

3.サトノアイ
前走・北九州短距離Sはスローで先行有利だったとはいえ、後ろから速い上がりも使えていません。
前々走はかなり外を回るロスが響きました。
4走前のUHB賞は遅い流れだったとはいえ、L2を11.1-11.3でまとめた上位は優秀。本馬は3着とはいえ、0.5秒差で、逃げたカルネアサーダと同じ上がりでは……。じわじわと位置を上げていく好騎乗はできました。
1400mでの重賞では買い材料がなくて。
4.ルプリュフォール
速い上がりは使える馬で、上がり最速率が非常に高いのですが、出遅れ癖があって届かない競馬を続けています。
前走・京都金杯は離れた最後方から。終いは内目を突きました。上がり2位の脚は使えてもこの競馬では届きません。
2年前の阪神Cはインを突いて脚色十分だったものの、詰まってしまいました。
今回、岩田康誠騎手ならイン突きの競馬をしてくれそう。ロスなく立ち回り、インが開いて差し届く展開になれば、と考えていましたが、道悪で切れ味が削がれそうで。
5.メイショウチタン
東京芝1400mでは好走していますが、阪神芝1400mでは苦戦しています。
遅めのペースで逃げて粘り込むタイプなので、ハイペースになりやすい阪神芝1400m向きではないでしょう。
同型もいるため、現実的には厳しい。
6.タマモブラックタイ
1400mのファルコンSはカルロヴェローチェがヘグってくれたおかげで、ハナ差凌ぎ切りました。
この馬を買うならカルロヴェローチェを買います。
前走は小倉芝1200mで3F通過34.0秒はスロー。直線は伸びないインを突いたとはいえ、更に内を通した馬を差せておらず、力量的にも厳しい。
7.スマートクラージュ
前走・セントウルSはやや出遅れ。コーナーでは外々を回されながらしぶとく伸びて3着に食い込みました。
前々走のCBC賞は4コーナー部のラップが10.8秒で、ここで外を回したマッドクールは負荷が高すぎて馬券外に飛びました。本馬は内2頭目だったので、不利はそう高くなかったとはいえ、直線ではインを突いて開かず、外に進路を切り替えるロス。前を捉えられなかったのは仕方ありません。
3走前は不良馬場で、3F通過34.7秒でもやや速かったか。ここも差されたのは仕方ないでしょう。
1400mでは3勝クラス3着時が1.20.6で、2勝クラス勝ちが1.20.3。
時計的にはこなせています。
3着の時はハイペースを先行して差されているので、差す競馬に回ればチャンスがあっても。
8.カルロヴェローチェ
とにかく折り合いに苦労する馬。
長期休養明けの前走・洛陽Sは+22キロで太め。控えましたが、案の定、折り合いを欠いて大敗。
陣営は1600mを意識しているようですが、1400mまでの馬でしょう。
前々走のマイルCは序盤こそ引っ掛かっていましたが、道中は馬の後ろに入れて比較的折り合いが付いていました。終いまでしぶとく伸びてはいました。
3走前のファルコンSは折り合い重視で控えましたが、それでも酷く折り合いを欠いていました。直線はインでゴチャ付いてなかなか抜け出せず、タマモブラックタイを捉え損ねる結果に。
マイルCで1番人気に推された通り、力はあるのですが……。
10.デュガ
前走・洛陽Sは出遅れ。馬場の悪いインを通して伸びてきましたが、残り100m付近で大失速。1600mは長すぎました。
前々走・スワンSは好位から運びながら伸びず、ここは相手が強い。
11.ボルザコフスキー
前走・洛陽Sはハイペースで差し馬有利。直線ではよく伸びてきましたが、残り100mで甘くなりました。早めに位置を押し上げた分、伸びあぐねた印象ですが、1400mならそう簡単に止まらないでしょう。
前々走の3勝クラスは、逃げたクルゼイロドスルがハイペースで逃げて、直線ではセーフティリードを築いたように映りましたが、4角で大外を回して最後は豪快に差し切りました。クルゼイロドスルは次走、勝ち上がってオープン入り。
3勝クラス時は阪神芝1400mで好時計勝ち。通用の力はあるでしょうが、外枠は買いにくくて……。
12.ホープフルサイン
前走・シルクロードSは出遅れて、伸びないインを突く競馬。伸びないのは良いものの、サンライズロナウドがインを通して4着に好走しているだけに相手関係がどうか。
前々走は内枠で普段よりも位置を取れました。コーナーでもインをロスなく回り、恵まれての2着。
オープン入りしてから1400mで好走したのは東京。
速い上がりを使えるタイプなだけに、1400mなら京都や東京がベターでしょう。
13.ワールドウインズ
案外、大きく負けていない馬で、前走・洛陽Sは馬場の悪いインを突いて5着に好走。
前々走の中京記念は外枠差し馬勢が恵まれたレースで、内を突いては伸びません。3走前の米子Sは800m通過44.9秒の超ハイペース。先行馬不利だったことを考えれば及第点。4.5走前はスローで届かず。
以前に1400mを使ったのは2021年のオーロCのみ。当時はスタート五分に出たものの、後方からになり、上がり最速を使って0.3秒差まで差してきました。
今回は叩き2戦目。
距離短縮がハマれば、と考えていましたが、13番枠は買いにくくなりました。
14.エンペザー
前走・洛陽Sはハイペースを離れた4番手から。外差し馬場で、結果としても外差し有利になりました。本馬はインを突くしかなかったことを考えれば、及第点の内容です。
前々走はスタートを決めて先行態勢に入ったものの、ダート部分に入るとズルズルと下がっていきました。ダート不向きで度外視。
長期休養明けの3走前のリゲルSはスロー。インを先行する最高の競馬ができましたが、決め手で劣りました。その点では内回りに替わるのはプラスでしょう。
先行力は確かで、距離短縮が大きくハマるようならあっても良いと思いますが、現実的には力的に厳しいか。
外枠を引いたのも不運です。
15.ダノンティンパニー
前走・ニューイヤーSは出遅れ。そのまま後方のインで運びました。4角でもインを突いてロスを防ぎましたが、伸びかけたところで勝ち馬に前に入られて進路を失いました。手応え的にはスムーズだったらおそらく勝っていたはずです。
前々走・六甲アイランドSは3F通過33.1秒の超ハイペース。インをさばいて抜け出して、外からレイベリングが並びかけるともうひと伸び。終いも手応えが楽で、L2が12.1-11.9の加速ラップになりました。
これまでスタートをきちんと決めている馬で、前走のようなことにはならないでしょう。前走は出遅れても勝てるレースだったのだから、やはり重賞級なのは間違いありません。
キングスコート騎手からルメートル騎手に乗り替わるのもプラス。
ただ……枠順が……。
内枠なら高く評価していましたが、15番枠ということで心置きなく切れます。
16.アサカラキング
距離を短縮してからは一気の3連勝でオープンまで駆け上がりました。
特に2勝クラス・3勝クラスは共にハイペースで逃げながら、着差をしっかり付けての完勝。相当な器でしょう。
ハイペースで逃げて付いてきた先行馬を潰すタイプの逃げ馬。
今回も外枠から逃げると見ていますが、流石にオーバーペースになって捕まるのではないでしょうか。
これで残したら本物でしょう。
17.カリボール
前走はスタートひと息で、前も狭くなり位置を取れず。小倉芝1200mで3F通過34.0秒は遅く、厳しい展開になりました。
前々走のタンザナイトSは押して押して先行。インでロスを防ぐ競馬ができましたが、5着止まり。
本来は追走力のない馬ですが、3走前のダートから位置を取るよう促してきています。今後には繋がりそうですが、近頃は1200m中心に使われており、1400mの重賞では厳しいでしょう。
18.メイショウホシアイ
3勝クラス勝ちはコーナー部でやや外。4角で外から進出してハナ差凌ぎ切りました。1.20.0は好時計です。上がり33.7秒を使えたのも評価。
前走・タンザナイトSは敢えて控えたという話ですが、結果的に前残りに。終いは差を詰めてくる好内容。0.2秒差4着なら及第点。
通用の力はあるはずですが、18番枠からどう好走できるのかイメージが湧きません。

L2は後半2F・ラスト2Fを意味しています(Lはラストの「L」になります)。2Fまとめて24.0秒などと記すこともあれば、12.0-12.0のように1F毎に記す場合もあります。L5やL4も同様です。

総合派
  • まぐ
  • 売れ筋No.12
  • 回収率TOP2
売り上げ
12
回収率
271%
的中率
13%

送られたスタンプ

スタンプがありません
サンキュースタンプのフロートボタン
サンキュースタンプ送信済み状態のフロートアイコン