スマートフォン版へ

のれんの予想

6R

4歳以上1勝クラス

5月12日(日) 12:35 新潟 ダ1800m
予想印
4ウィルフルネス(4人気)
9フェルンマンボ(1人気)
3タガノエリザベス(2人気)
5パルメリータ(5人気)
6ノーブルアクト(11人気)
7アルムエアフォルク(3人気)
8サイモンポーリア(6人気)

【ご注意】予想の転載はお控えください

レース結果
着順 馬番 馬名 人気(単勝オッズ)
1 4 ウィルフルネス 4人気(8.6倍)
2 9 フェルンマンボ 1人気(2.4倍)
3 3 タガノエリザベス 2人気(3.5倍)
4 5 パルメリータ 5人気(8.9倍)
5 1 リノアラ 7人気(23.7倍)
6 7 アルムエアフォルク 3人気(5.5倍)
7 6 ノーブルアクト 11人気(89.9倍)
8 8 サイモンポーリア 6人気(21.8倍)
9 2 クリノユキツバキ 10人気(79.8倍)
10 10 マイクロモザイク 8人気(51.5倍)
11 11 ウワサノアノコ 9人気(58.7倍)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬連(通常)
49
3,500円 払い戻し :3,500円x9.9倍=34,650円
馬単(通常)
49
900円 払い戻し :900円x22.7倍=20,430円
3連複(通常)
349
1,700円 払い戻し :1,700円x18.0倍=30,600円
3連複(通常)
459
1,000円
3連複(通常)
469
200円
3連複(通常)
479
2,100円
3連複(通常)
489
600円
合計 10,000円
払い戻し・収支
払い戻し金額 収支
85,680円 +75,680円

見解

前走不利馬を狙う

◎ウィルフルネス

3・4走前は良馬場阪神で馬群に入る競馬になって力を出し切れず。2走前は距離短縮で押してハナを主張したが、競り合ってハイペースになり沈没。前走は外枠から先行して好位に付けたが、コーナーは前の馬が手応え悪く外を回らされてロス。それでもじりじりと脚使っていて、2着馬とは0.7秒差でメンバーもそこそこ強かったのでよく頑張っていた。

今回は距離が1800mに戻るが、5走前はハイペースの1700mで先行して粘っているだけに問題はないだろう。牝馬同士で前目につけられれば粘りこみ十分ある。

 

〇フェルンマンボ

3走前は3〜4コーナーで前の馬が苦しくなって外を回さざるを得なかったのが響いたし、2走前はハイペースで前の馬はきつかったがしっかり粘り3着好走。前走は休み明けの分か今市行きっぷりが悪かったがしっかり差してきたし、砂を被らなければずっと好走している馬。

外目の枠を引けたし、今回も順当に好走してくるだろう。

 

【買い目】

馬単・馬連◎→〇 三連複◎○→△(ワイド代用)

◆消印について
 単勝オッズ10倍以下になる見込みで、期待値が低いと判断した馬となります。
 ※買い目構成の便宜上、消馬にも印が入る場合があります。

・2023年〜2024年5月までの消印成績
 [ 246 - 239 - 226 - 1509 ]
 勝率 11%
 複率 32%
 単回 57%
 複回 61%

総合派
  • のれん
  • 売れ筋No.3
  • 回収率TOP8
売り上げ
3
回収率
134%
的中率
18%